きものtotonoeは着物専門の宅配クリーニングサービスです。
全国の呉服屋からの依頼も多く、年間6万点以上のクリーニング実績があります。
信頼ある高品質クリーニングによって、口紅やコーヒーなどのシミ汚れや、時間経過した黄ばみなども見違えるほど綺麗になりますよ!
ほつれ直しや色補正なども細かく丁寧に行うことで、新品の時のような色合いを取り戻すことも可能です。
きものtotonoeの”心のこもった対応”に、大切な着物を安心して預けることができます!
着物専門誌の「きものSalon」からもおすすめされている人気サービスです!
利用ポイント!
- 着物を熟知した職人による高品質なクリーニング技術
- 口紅やコーヒーなどの落ちにくい汚れも綺麗にクリーニング
- 消臭と除菌効果のある洗浄液で肌に優しく衛生的に着物を丸洗い
- カビ落としや黄ばみ抜きなど様々なシミに対応!
- ほつれ直しから色かけ、すじ消し、やけ直しなど幅広い修正が可能
期間限定”最大24%引きで申し込める”お客様感謝キャンペーン実施中!
きものtotonoeの口コミ評判!~お客様の評価~
きものtotonoe(トトノエ)は、128年続く老舗の悉皆屋「横濱 丁子屋」が運営する、インターネット注文を中心とした着物クリーニング専門店です。
全国の呉服店からも多くの依頼があり、年間6万点以上のクリーニング実績があります。
着物専門誌「きものSalon」からも推薦される人気サービスです。
今はまだ口コミサイトなどでの評価は集められていませんが、実際に「きものtotonoe」を利用した方の”喜びの声”をまとめてので参考にしてください。
お客様と着物を思う丁寧な対応で安心!
🎙【もーりーママ様(30代・女性)】
「メールでのやり取りで最後まで安心」
叔母からもらった着物。8年前に着てから、ずっとしまい込んでいました。
シミが気になり、近所のクリーニング店へ。その時初めて着物は、専門のクリーニングがある事を知りました。
ネットHPは分かりやすく、その後もメールのやり取りで最後まで安心でした。
また機会があれば利用したいです。
HPも分かりやすくてまとめられているので、”おもてなしの心”を感じました。
🎙【ぐうさん様(50代・女性)】
「丁寧な対応で安心しました」
大切な着物のクリーニング。
初めてのネットでの注文でお顔の見えない取引という事もあり、当初は不安もありました。受け付けの春川様、その後の佐藤様、作業して頂いたスタッフの方、皆様ていねいな対応で安心致しました。仕上がりに対してのこちらの要望にも誠実に応えて頂けたので、これからも安心してお願いしようと思っております。 この度は、ありがとうございました。
お客様と着物を大切にしたいという思いが、スタッフの皆さんから伝わってきますね。
🎙【あーぽん様(20代・女性)】
「綺麗なまま子供に着てもらいたい」
成人式で着てクリーニングをどうしようか迷っていてネットで探して選ばせてもらいました。
ネットなので不安もありましたが、メールでご報告くださり勝手にやるのではなかったので、ていねいでありがたく思いました。
料金もきちんと報告してくださり、安心でした。
届いてから中身を見ると報告書が入っており細く書いてあったので分かりやすかったです。
叔母と母親が着て祖父母が買ってくれた大切な着物だったので、きれいにしていただいてとってもうれしいです。
きれいなまま自分の子供に着てもらえたらなと思っています。 ていねいな対応ありがとうございました。
宅配クリーニングの中には確りと連絡が取れないお店もあるので、当たり前のことを当たり前に行ってくれるので安心です。
きものtotonoeでは報告書に細かく明記されているので、次回も快く申し込めますね!
高品質クリーニングをキャンペーン割引でお得に!
🎙【岐阜県岐阜市 8493様(20代・女性)】
「プロの検品、提案をもらえて良かった」
インターネットで調べていたところ、キャンペーンでセット割引があり、お得だったことと、メッセージを送ると丁寧に返信をいただけて、安心して振袖を預けることができました!手洗いか迷っていましたが、プロの方の検品で正しい方法を提案していただけたのも良かったです。
心を込めて仕上げた着物を大切に届け!
🎙【京都市向日市 ふみさん様(60代・女性)】
「シワひとつ無く届きました」
シワひとつ無く届きました。汗シミも取れていました。娘も喜んでいます。
料金はよく分かりませんが…、もう少し安いと嬉しいです。
きものtotonoeでは”特殊梱包”にて大切な着物を届けてくれます。
シワが付かないように工夫された専用ケースで届くので運送中にシワが付く心配もなく安心ですね。
きものtotonoeの料金やクリーニング内容を一覧で紹介
きものtotonoe | |
---|---|
対応エリア | 全国 |
おすすめポイント! | 年間6万点以上の実績がある着物クリーニング専門店 |
キャンペーン |
不定期でキャンペーンあり 詳しくは公式サイトをチェック |
コースと料金 |
■スタンダードコース(丸洗い+匠診断) 1点 9,020円 2点 14,300円 3点 19,140円 ■エコノミーコース(丸洗い) 1点 7,920円 2点 12,540円 3点 17,160円 ■単品での申し込みも可能 商品別の料金設定 |
お届け目安 |
■スタンダード:4週間 ■エコノミー:2週間 |
保管サービス | なし |
無料サービス | 破れ、ほつれ検品 |
有料オプション |
■匠診断 1,100円※おすすめ! ■汗処理 880円~2,310円 ■シミ抜き 別途見積もり |
宅配キット | 無料(収納袋、申込書、宅配便伝票) |
送料 |
発送のみ自己負担 エリアによって料金が変わるため公式サイト確認 |
再仕上げ | 無料:1週間以内 |
支払い方法 |
■クレジットカード ■コンビニ ■後払い:代金引換 |
宅配業者 | 指定なし(ヤマト運輸・ゆうパック) |
公式サイト | きものtotonoe |
きものtotonoeのパック料金は、「着物丸洗いと簡易検品(破れ・ほつれ検品)」の”エコノミーコース”と、「匠診断(検品+見積)とシミ抜き(見積)」が追加された”スタンダードコース”を選択できます。
丸洗いでは落ちないシミ(ボールペン、コーヒー、血液)がある場合、匠診断付きのスタンダードコースで申し込んでください。
シミ抜き作業は別途見積もりで、場合によっては染色補正も行ってくれます。
パック料金以外にも単品での申し込みも可能で、オプションで「匠診断」と「汗処理」を追加できます。
汗処理は蒸気を当てて繊維に染み込んだ汗を吸い取り、ニオイや黄ばみを軽減してくれます。
既に”汗シミ”になっている場合は”シミ抜き”処理が必要となります。
ポイントをまとめると、パック料金は”匠診断付きのスタンダードコース”、単品注文では”匠診断”と”汗処理オプション”を付けて申し込むのがおすすめです!
納期は通常でも2週間~4週間ほどかかり、補正や修復作業によっては延長されます。
送料は発送のみ自己負担になります。詳しい料金は公式サイトを確認してください。
クリーニング以外にも、ほつれ直しや特殊加工、色かけ・すじ消し・スレ直し・やけ直し・ハキ合わせなど様々な修正に対応していますよ。
高品質クリーニングと様々な修正にも対応してくれるので、着物のトータルケアとしてもおすすめですよ!
パック料金(エコノミー・スタンダード)と単品注文の違い
丸洗いのみ | 匠の診断つき | |
---|---|---|
簡易検品 (破れ・ほつれ検品) |
○ | ○ |
丸洗い | ○ | ○ |
匠診断 (検品+見積) |
- | ○ |
シミ抜き | - |
○ (別途見積もり) |
きものtotonoeのパック料金は”エコノミーコース(丸洗いのみ)”と、”スタンダードコース(匠診断付き)”の2種類あります。
- エコノミーコース・・・簡易検品付きの丸洗いコース
- スタンダードコース・・・匠診断付きで色補正やシミ抜きにも対応
スタンダードコースでは4週間の納期が掛かりますが、着物の隅々まで丁寧に検品を行って作業してくれます。
コース選びで迷った場合など、スタンダードコースで申し込めば間違いありません!
また、シミや汚れがほとんど付いていない着物はエコノミーコースでも十分です。
保管前にクリーニングすることで、黄ばみやカビ汚れを防ぐことができますよ。
丸洗い(エコノミーコース)で落ちる汚れ
丸洗いだけで落とすことができる”シミや汚れの種類”を確認しておきましょう!
エコノミーコース(丸洗い) | |
---|---|
特徴と用途 |
■シンプルに丸洗いのみ行うコース ・染み、汚れ、汗などの心配がない場合 ・破れやほつれ検品あり ※シミの検品はなし |
落ちるシミ汚れ |
・えり、袖口の皮脂汚れ ・ファンデーション ・すそ、たもとのホコリ、黒ずみ ・口紅 ・軽い泥はね ※程度によっては残ってしまう場合あり |
パック料金 (通常料金) |
1点 7,200円 2点 11,400円 3点 15,600円 |
お届け目安 | 2週間 |
エコノミーコースは簡単な検品と丸洗いを行うシンプルコースです。
水溶性の汚れは着物を丸洗いするだけで綺麗にすることができます。
破れやほつれが見られない場合はすぐにクリーニングに取り掛かります。
このコースはシミの検品がないので、気になる汚れや酷いシミなどがある場合はスタンダードコースを選んでくださいね!
匠診断(シミ抜き)が必要とされる汚れ
スタンダードコース(丸洗い+匠診断) | |
---|---|
特徴と用途 |
■着物の隅々まで検品と手入れを行うコース ・染み、汚れ、汗などの心配がある場合 ・着物を長く大切にしたい場合 ・検品結果を連絡してくれる ・シミ抜きや修正工程に対応 ※追加料金が発生する場合は確認した後にクリーニングを開始 |
落ちるシミ汚れ |
・ボールペン ・コーヒー ・お酒 ・血液 ・汗 ・カビ ・時間の経ったシミ(黄変) ※シミの内容に合わせて石油系の溶剤や薬品、洗水処理を行う ※場合によっては染色補正を行う |
パック料金 (通常料金) |
1点 9,020円 2点 14,300円 3点 19,140円 |
お届け目安 | 4週間 |
匠(職人)の手によって、着物の隅々まで丁寧に検品を行います。
シミ抜き(別途見積り)に対応しているのは、このスタンダードコースです。
また色補正など着物のトータルメンテナンスとしてもおすすめのコースです。
時間が経った黄ばみ汚れや、コーヒーや血液など繊維に染み込んで落ちにくい汚れも綺麗にすることができます。
単品申し込みと追加オプション料金一覧
きものtotonoe 公式サイトに記載されている、クリーニング可能な商品一覧です。
商品名 |
通常料金 (丸洗い) |
匠診断 (追加料金) |
汗処理 (追加料金) |
---|---|---|---|
振袖 | 7,920円 | 1,100円 | 2,310円 |
絞り振袖 | |||
留袖 | |||
訪問着・附下 | |||
小紋・紬・お召し | |||
色無地 | |||
男物きもの | |||
袴 | |||
喪服 | |||
あわせ着物(種類不明) | |||
ひとえ着物(種類不明) | |||
羽織・コート・男物羽織 | 4,620円 | 1,100円 | 1,980円 |
襦袢・男物襦袢 | |||
振袖用襦袢 | |||
袋帯・名古屋帯 | |||
半幅帯・角帯 | 4,070円 | ||
四つ身(七才祝着) | 7,920円 | 1,540円 | |
一つ身・三つ身(女児祝着) | 7,150円 | ||
五才祝着(男児祝着) | |||
子供襦袢 | 3,850円 | - | |
被布 | |||
子供羽織 | |||
子供袴 | |||
子供帯 | |||
半衿※ | 1,320円 | - | 880円 |
重ね衿※ | 1,320円 | 1,100円 | |
帯締め※ | |||
帯揚げ※ | |||
ショール※ | 2,530円 | 1,320円 |
※単品のみの受付/割引対応不可
きものtotonoeはパック料金以外にも単品で申し込むこともできます。
単品注文でもキャンペーン割引に対応しいているのでお得です!
パック料金で説明した「匠診断」は各1,100円のオプションになっているので、ぜひ追加して注文することをおすすめします。
また、個別に「汗処理」オプションも追加できます。
公式サイトには”料金シミュレーター”があるので料金計算も簡単にできますよ!
支払方法や送料などはパック料金と変わらないので、クリーニング点数に応じて利用してくださいね!
着物の宅配クリーニング『きものtotonoe』の品質と実例
呉服屋からの依頼も多数ある『きものtotonoe』のクリーニング品質と実例をご紹介!
クリーニング品質
- 高技術なシミ抜き
- ほつれ直し
- 色かけ、すじ消し、スレ直し、やけ直し、ハキ合わせ修正
- 部分色替え
- 蒸気アイロンでのふっくら仕上げ
- 運搬ジワを防ぐ専用梱包
高技術なシミ抜きとほつれ直しや色修正
高技術なシミ抜き技術によって、丸洗いだけでは落ちないシミや黄ばみもしっかりと落とすことができます。
ほつれ直しや特殊加工、色かけ・すじ消し・スレ直し・やけ直し・ハキ合わせなど様々な修正に対応しており、袋帯の部分色替えなども可能です!
着物の丸洗いと仕上げと特殊梱包お届け
着物を丸洗いした後は、専用の蒸気アイロンとアイロン台で着物のシワを浮かせて、最少の蒸気で伸ばしながら”ふっくら”と仕上げていきます。
ふっくら仕上げた着物を専用の梱包材に入れて運搬ジワを防ぎます。
【高級着物在中】と書かれた専用ケースで大切に届けてくれます。
染み抜き・カビ落とし・色抜け・色かけ修正などの実例
修正や色替えなどの実例を見てみましょう!
さすが専門店!と思うほど、柄なども綺麗に蘇っていますよ。
■色抜け修正
■部分色替え
■黄変抜き
その他にも”カビ抜き”や”血液のシミ抜き”を、公式サイトで確認できますよ!
きものtotonoeのキャンペーン割引やクーポン
きものtotonoeではLINEの友達クーポン割引が使えます!
登録は、公式サイト内のリンク先(上記画像)の”QRコード”を読み取ってLINEの友だちを追加をします。
登録後に”合い言葉のキーワード”「着物クリーニングと言えばトトノエ」をLINEから送信!
キーボードを送信した人に200円割引のクーポン番号が届くシステムです!
LINE以外の割引としては、今回のような期間限定のキャンペーン割引があります。
期間限定ではありますが最大24%OFFで利用できるので、LINEクーポンよりお得に申し込むことができます。
きものtotonoeの注文方法やサービス全体の流れ
きものtotonoeの全体の流れと申し込み方法を簡単に説明します。
ご利用の流れ
- 申し込み・・・ きものtotonoe 公式サイトからコースまたは単品で申し込みをします。
- キット到着と発送・・・注文完了から数日後に無料の宅配キットが届くので、申込書などに記入をして着物を収納袋に入れます。ご自身で宅配業者を呼んで着物を発送します。(発送時の送料は自己負担となります。)
- 撮影・検品・クリーニング・・・工場に着物が届いたら写真撮影してメールを送り検品を行っていきます。「匠の診断コース」では細部まで検品を行い、丁寧にクリーニングして仕上げていきます。
- お届け・・・クリーニング完了後、特殊梱包材で着物を梱包して届けられます。発送完了メールが届くので安心です。(受取送料は無料です。)
まとめ
きものtotonoeは、ほつれ直しや部分修正にも対応している着物クリーニング専門店です。
1点~3点のセット料金や単品での申し込みを選べます。
特に”匠診断”が付いたコースや、追加オプションがおすすめです。
匠診断を申し込むことによって着物の隅々まで丁寧に検品をして、必要に応じて色修正なども行ってくれます。
また、丸洗いだけでは落ちないコーヒーや口紅などのシミ抜きにも対応しています。
シミ抜きは別途料金が必要ですが、時間が経った黄ばみや汗じみなども綺麗にすることができます。
クリーニングの品質だけでなく、心のこもった丁寧な対応に満足している人が多いのも『きものtotonoe』の特徴です。
大切な着物こそ、信頼と安心の『きものtotonoe』に預けてくださいね!