この記事で分かる事!
- ベビー布団のクリーニング頻度について
- 安くベビー布団が洗えるサービス
- 防ダニ加工ができるサービス
- 敏感肌の赤ちゃんにも安心のクリーニング
- おねしょした布団も洗えるサービス
赤ちゃん用の布団をクリーニングできる、おすすめの宅配サービスを8社ピックアップしてご紹介します!
大人用の布団クリーニングはパック料金で分かりやすく安さ重視で選ぶことも簡単です。
ですが、赤ちゃん用の布団クリーニングは安さだけに目を向けるわけにもいきません。
そこで今回は、料金の安さとデリケート肌の赤ちゃんにも安心使える宅配クリーニングを選びました!
サービスによってベビー布団クリーニングの申し込み方法が違うので、それぞれの特徴を確認してくださいね!
ベビー布団を定期的にクリーニング!カビを防いで赤ちゃんも安心!
赤ちゃんはよく汗をかくうえ一日のほとんどを布団の上で過ごします。
布団を干すタイミングを逃してしまうと湿気がどんどん溜まっていきます。
気付けば布団の裏がカビで真っ黒になっていることもあるので注意が必要です。
赤ちゃんの特徴
- 一日のほとんどをベビー布団で過ごす
- 汗っかき
- 体温調整が苦手
- 肌がデリケート
- 首が座っていない
- 骨格が未熟
- 寝返りが激しい
赤ちゃん用の布団は”赤ちゃんが快適に過ごせる専用設計”になっているので大人用の布団とは機能性なども違います。
大人用の布団で赤ちゃんと添い寝することもありますが、基本的には赤ちゃん用の布団で寝かせてあげるのが良いです。
赤ちゃんと大人では身体機能が違いますし、赤ちゃんの身体に合わせて作られているベビー布団を使うことで快適に寝ることができます。
ですので、赤ちゃん用の布団をクリーニングに出す際には予備の布団を用意してあげましょう。
予備の布団があることで定期的にクリーニングができるので、おねしょをしたときなどにも助かります。
赤ちゃんが寝る布団は汗がたくさん!洗う頻度は?
ベビー布団は月に2回を目安に洗濯しましょう!
赤ちゃん用の敷き布団を家庭で洗うのは難しいのでクリーニングに出して、カバーやシーツなど自宅で洗えるものは”ベビー用洗剤”を使ってこまめに洗いましょう。
布団を最寄りのクリーニング店に持ち込む時間が取れない時は宅配クリーニングが便利です!
宅配クリーニングならベビー布団の他にも大人用の布団もまとめてクリーニングに出せるのでおすすめです。
とは言え、自宅で洗えるものまでクリーニングに出すのと出費がかさむで、ハーフサイズの毛布までなら自宅の洗濯機で洗うが良いと思います!
ダニやカビが心配!赤ちゃんに安全な布団を保つには?
汗っかきな赤ちゃんが寝る布団には大量の汗が染み込みたくさんの湿気が溜まっています。
予備の布団を用意するなどして、こまめに布団を干すようにしましょう。
布団をクリーニングに出せば、ダニやカビの繁殖を抑制する”防ダニ加工”や”抗菌加工”を施すことも可能です!
加工オプションを追加することで、その効果は約6ヵ月間持続します。
効果は日が経つにつれて薄まるので、3ヵ月間に一度の頻度でクリーニングに出すことをおすすめします。
防ダニ加工や抗菌作用に使われる薬剤は”赤ちゃんの肌にも優しい”ものが使われているため安心です!
ですが、”完全に人体に悪影響がないとは言い切れない”ため、あえて防ダニ加工を行わないクリーニング店もあります。
特に化学日物質過敏症やアレルギーがある赤ちゃんには加工オプションなどは避け、無添加の天然石けんでクリーニングするサービスを選びましょう!
クリーニングで洗える布団と洗えない布団
クリーニングに出す時の注意点
- 洗濯表示・・・表示のどこかに〇が付いているか確認
- マットレス・・マットレスは基本的にクリーニングに出せない
布団をクリーニングに出す時には、洗濯表示や洗える布団素材なのかなどサービスごとに確認をしておきましょう!
洗濯表示と布団の素材
ベビー布団に限らず布団クリーニングに出せる素材は、綿、羊毛、羽毛、化繊(ポリエステル、アクリル)や羊毛とポリの混合素材です。
一般的に販売されているベビー布団であれば水洗いかドライクリーニングに対応しているので問題なくクリーニングに出すことができます。
一応、クリーニングに出す前には洗濯表示を確認してくださいね!
洗えない布団(布団クリーニングに出せない)
マットレスのクリーニングは基本的にできません。低反発枕なども同じです。
マットレスはスポンジ状になっているため、洗剤を完全に落とすことができませんし完全に乾燥させるのにも時間がかかります。
マットレスを洗えるクリーニング店もありますが、メンテナンスが大変なマットレスを赤ちゃんに使うことはおすすめできません。
また、汚れ防止に防水シートなどを使えば湿気が逃げないので汗っかきな赤ちゃんには不向きです。
ベビー布団のおすすめ宅配クリーニング8選
布団クリーニングを選ぶポイント
- 料金の安さ(送料無料)
- 納期の早さ
- 防ダニ加工の有無
- 洗濯方法や使用する洗剤
- 申し込みの分かりやすさや便利さ
ご家庭によってはベビー布団クリーニングで優先する内容が違うと思います。
料金の安さであったり急いで洗いたい場合や、クリーニングに使われている洗剤で選ぶこともあります。
各サービスの詳細を見るまえに、それぞれの特徴を簡単にまとめたので確認してください!
サービス | 特徴 | ||
---|---|---|---|
リネット | 布団パックにベビー布団を追加&単品注文も可能(2,750円/枚) | ||
しももとクリーニング | 通常の布団と同じ扱い(天然石けん使用で肌に優しい) | ||
リナビス | 布団パックに追加オプション1点2,990円(べビー布団は2枚で1点カウント) | ||
せんたく便 | パック料金内で一緒に出せる(ベビー布団は2枚で1点カウント) | ||
カジタク | パック料金内で一緒に出せる(ベビー布団は2枚で1点カウント) | ||
ベルメゾン | 通常コースなら2枚で1点カウント(ベビー布団4点パックあり) | ||
ザブザブ | ベビー布団コースあり(別途で送料がかかる) | ||
ホワイト急便 | 通常の布団と同じ扱い(3点パックのみ) |
宅配クリーニングでは”布団パック料金内でベビー布団が出せるサービス”と”布団パックに追加して出せるサービス”があります。
また、ベビー布団専用コースや通常の布団と同じ料金から、別途で送料が掛かるサービスなど様々な組み合わせがあります。
各サービスの内容をしっかり確認して、クリーニングしたい布団枚数に合った申し込みをしてくださいね!
ふとんリネット
リネット | |
---|---|
パック料金 | 1点 9,680円 2点 12,980円(6,490円/枚) 3点 14,080円(4,694円/枚) 4点 16,280円(4,070円/枚) |
通常布団 1枚最安値 |
4,070円 |
ベビー布団 | パック料金に追加 単品での申し込みも可能 1枚 2,750円 |
ベビー布団 1枚最安値 |
2,750円(3枚なら送料込みで8,250円) |
防ダニ加工 | 1枚につき1,100円 |
納期 | 10日後 |
洗濯方法 | 水と抗菌防臭洗剤で丸洗い |
対応地域 | 全国 |
送料 | 無料(北海道・沖縄3,300円) ベビー布団のみ:枚数によって送料がかかる |
保管 | × |
圧縮パック | 〇 |
特徴 | 圧縮パックお届けで自宅保管に便利! |
公式サイト | リネット |
ふとんリネットでは大人用の布団パックに1枚ずつベビー布団を追加することができます。
また、ベビー布団のみでの申し込みも可能です!
毛布や枕やシーツなども自由に追加できるので、パック点数に縛られることなく出したい布団をまとめて出すことが可能です。
個口数を増やしてしまうと料金が高くなるので、1パック(圧縮パック)に収まる点数で申し込むのがコツです!
ベビー布団のみをクリーニングしたい場合、1枚~2枚ですと送料が別途で掛かるので3枚以上をまとめて出すことをお勧めします。
1個口あたり6,600円以上の利用で送料が無料になるので、1枚2,750円のベビー布団なら3枚まとめて出すほうがお得です!
防ダニ加工は1枚1,100円で施せます。防ダニ加工ができる他サービスと比較してもふとんリネットが一番安いです!
圧縮パックお届けなので、大人用の布団を片付けるときに場所を取らず便利ですよ。
”リネット”の詳細レビュー記事はこちら
-
ふとんリネットの口コミ評判とクリーニング体験談レビュー!料金や注文方法も紹介
宅配布団クリーニングが安くて早い『ふとんリネット』をご紹介します! 『ふとんリネット』はまとめて出すほど安くなる料金設定なので、家族分の布団を洗いたいときや定期的利用にもおすすめです。 防ダニ加工も施 ...
しももとクリーニング
しももとクリーニング | |
---|---|
料金 | 1枚 9,680円(税込) 2枚 12,980円(税込) 3枚 17,380円(税込) |
通常布団 1枚最安値 |
5,426円 |
ベビー布団 | 通常の布団と同じ1点としてカウント |
ベビー布団 1枚最安値 |
5,426円(3点パックの場合) |
防ダニ加工 | なし |
納期 | 3営業日で発送 |
洗濯方法 | 天然石けんと四万十川源流水で丸洗い |
対応地域 | 全国(沖縄県は利用不可) |
送料 | 無料(北海道3,000円) |
保管 | × |
圧縮パック | × |
特徴 | 完全個別洗い |
公式サイト | しももとクリーニング |
しももとクリーニングは肌に優しい”無添加石けん”と”四万十川源流水”クリーニングが魅力です!
天然成分からできた石けんと四万十川源流水を使うことで、敏感肌やアレルギー体質の赤ちゃんにも安心して使うことができます。
ベビー布団も通常の布団と同じ料金なので、安さ重視で選ぶには不向きです。
しももとクリーニングのその他の魅力は完全個別洗いです!
完全個別洗いなので他のご家庭の布団と一緒に洗われる心配もありません。
おねしょした布団やペットの毛が付いた布団も受け付けてくれます。
急いでクリーニングしたい場合にもおすすめで、申し込みから発送までスムーズに行えば1週間ほどで綺麗になった布団が戻ってきますよ!
”しももとクリーニング”の詳細レビュー記事はこちら
-
しももとクリーニングの口コミ評判と布団丸洗い体験レビュー!クーポンや料金と会員特典も紹介
布団クリーニング専門店の「しももとクリーニング」は、四万十川源流水で布団を丸洗いします! しかも、他人の布団と一緒に洗わない”完全個別洗い”を実現しています! ”石けん”を使って洗うことで肌や環境にも ...
リナビス
リナビス | |
---|---|
料金 | 【掛け布団】 1枚 9,680円 2枚 12,980円 3枚 14,190円 4枚 16,280円 【敷き布団】 1枚 10,230円 2枚 14,080円 3枚 15,840円 4枚 18,480円 ※掛け敷きの組み合わせも可能 |
通常布団 1枚最安値 |
4,070円(掛布団) |
ベビー布団 | 追加オプション 3,289円/点 |
ベビー布団 1枚最安値 |
3,289円 |
防ダニ加工 | なし |
納期 | 10日後 |
洗濯方法 | 田舎の美しい水(温水)で丸洗い |
対応地域 | 全国 |
送料 | 無料(一部離島2,090円、沖縄6,050円) |
保管 | 〇 |
圧縮パック | 〇 |
特徴 | 12ヵ月間無料保管できる |
公式サイト | リナビス |
リナビスではベビー布団を追加オプションで1枚3,289円で申し込めます。
田舎の美しい水(温水)を使い丸洗いするので中綿までしっかり綺麗になります。
防ダニ加工については、「薬剤を使用する防ダニ加工など、皮膚に影響を及ぼす可能性もないとは言い切れない」とのこだわりであえて行っていません。
リナビスも リネット と同じく圧縮パックお届けなので自宅保管も便利ですし、無料で12ヵ月間布団を保管してもらうことも可能ですよ!
”リナビス”の詳細レビュー記事はこちら
-
リナビスの布団宅配クリーニングの口コミ評判と体験レビュー!料金や申し込み方法なども解説
テレビでも取り上げられたリナビスは、布団クリーニングも安くてお得です! 一度に布団を出せば出すほど安くなる料金設定で、掛け布団だけ4枚なら16,280円、敷布団は4枚で18,480円です。 もちろん掛 ...
せんたく便
せんたく便 | |
---|---|
料金 | 2点 13,178円 ※1点追加 4950円 |
1枚最安値 | 6,589円 |
ベビー布団 | 2枚で1点換算 |
ベビー布団 1枚最安値 |
3,294円(2点パックで4枚出した場合) |
防ダニ加工 | 追加料金 6,980円 |
納期 | 20日後 |
洗濯方法 | 水で丸洗い |
対応地域 | 全国 |
送料 | 無料(北海道・沖縄・離島1,980円) |
保管 | 〇(6ヵ月無料) |
圧縮パック | 〇 |
特徴 | 6ヵ月間保管付き |
公式サイト | せんたく便 |
せんたく便は基本2点パックのみですが、1点6,589円て追加申し込みも可能です。
ベビー布団は2枚で1点カウントでカジタクと同じです。
2点パック料金は他のサービスと比べても一番安いので、ベビー布団をまとめて4枚出す場合におすすめです!
利用パターンは限られますが、10,800円で6ヵ月間の保管サービスが無料で付いているの安くて便利です。
気を付けるポイントは納期が20日と少し遅いことと、防ダニ加工は追加で6,980円と高額ことです。
無料保管サービスと圧縮パックお届けで、納期を急がない布団やしばらく使う予定のない布団のクリーニング&長期保管に向いています。
”せんたく便”の詳細記事はこちら
-
せんたく便(洗濯便)布団クリーニングの評判!無料保管付きでリピートもおすすめ
せんたく便の「ふとんパック」なら、布団2点をお得にクリーニングすることができます。 「ふとんパック」のコースは2点セットのみですが、他社サービスと比較しても一番安い料金設定です。 毛布やベビー布団など ...
カジタク
カジタク | |
---|---|
料金 | 2点 12,980円 3点 18,700円 |
通常布団 1枚最安値 |
6,233円 |
ベビー布団 | 2枚で1点換算 |
ベビー布団 1枚最安値 |
3,245円(2点パック4枚で出した場合) |
防ダニ加工 | 期間限定で無料 |
納期 | 10日間 |
洗濯方法 | オゾン水と洗剤で丸洗い |
対応地域 | 全国(沖縄・一部離島を除く) |
送料 | 無料 |
保管 | △(1パック+1,100円)9ヵ月間 |
圧縮パック | △(圧縮パック3点コース) |
特徴 | 安心のイオングループ |
公式サイト | カジタク |
パック料金は2点または3点で、ベビー布団は2枚で1点カウントです!
クリーニングに出す布団にも寄りますが、3点パックなら「ベビー布団2枚(1点)+ベッドパッド2枚(1点)+毛布3枚(1点)」セットで出すこともできます。
カジタクでも9ヵ月間の保管は可能ですが1パックにつき追加料金1,100円が掛かるので、まとめて布団を保管するならリナビスがおすすめです。
防ダニ加工を期間限定無料で施してくれるので、 リネット との使い分けもおすすめです!
”カジタク”の詳細記事はこちら
-
カジタク布団クリーニングの口コミ評判!イオングループで保管も安心
イオングループが運営する”カジタク”で布団クリーニングをしましょう! ふとん宅配クリーニングの「ふわふわお届け」2点コースは13,640円(税込)とリーズナブル! 毛布クリーニングは3枚セットで1点カ ...
ベルメゾン
ベルメゾン | |
---|---|
料金 | 2点(Mコース) 11,990円 3点(Lコース) 15,990円 |
通常布団 1枚最安値 |
5,330円 |
ベビー布団 | ■通常コース 0.5枚換算(2枚で1点換算) ■ベビー布団4枚セットコースあり 11,990円~ |
ベビー布団 1枚最安値 |
■通常コース 2,665円 (3点Lコースの場合) |
防ダニ加工 | 防ダニコースあり 13,990円~(Mコース2枚まで) |
納期 | 1ヵ月以内 ※お急ぎ便コースあり(2営業日) |
洗濯方法 | 温水洗い |
対応地域 | 全国(沖縄県・離島は利用不可) |
送料 | 無料 |
保管 | △(保管コースあり) |
圧縮パック | 〇 |
特徴 | ベビー布団コースでまとめ洗い |
公式サイト | ベルメゾン |
ベルメゾンにはベビー布団クリーニング専用コースが用意されています。
ベビー布団一式をまとめて簡単に出したい人におすすめです!
ベルメゾンは通常の布団コースにベビー布団も出せますが、布団の種類によってカウント方法が違いうのでややこしい時があります。
カウント枚数の計算が面倒な場合にはベビー布団だけをまとめてラクに申し込める”ベビー布団クリーニング専用コース”が便利です。
ベビー布団コースのお届けは圧縮パック付きで、”防ダニ加工コース”も選択できますよ。
ザブザブ
ザブザブ | |
---|---|
料金 | 1点 6,160円 2点 9,900円 3点 12,870円 |
通常布団 1枚最安値 |
4,290 円 |
ベビー布団 | ベビー布団コースあり 2枚パック 6,380円 3枚パック 8,635円 4枚パック 10,010円 ※しみ抜きコースもあり ※送料別途 |
ベビー布団 1枚最安値 |
2,502円(送料別途) |
防ダニ加工 | なし |
納期 | 14日(地域による) |
洗濯方法 | 大量の水で丸洗い |
対応地域 | 全国(離島、沖縄、海外は利用不可) |
送料 | 自己負担(2,200円~3,740円) |
保管 | △(有料で保管サービスあり) ~3ヵ月、~6ヵ月、~9ヶ月 |
圧縮パック | - |
特徴 | 個別洗浄オプションあり |
公式サイト | ザブザブ |
ザブザブはベビー布団コース料金だけを見ると安いですが別途で送料が掛かります。
個別洗浄オプションや保管サービスを追加することもできますが、色々と追加すると少しややこしく料金もかさみます。
ベビー布団コースの2枚パックでは2枚しか出せずに送料も掛かるので思うほどお得ではないです。
利用例
・ザブザブ
【2点パック6,380円+送料約2,200円=8,580円】
2枚のベビー布団のみクリーニング
・
リネット
【ベビー布団のみ3枚8,250円(送料込み)】
3枚のベビー布団をお得にクリーニングできる
ベビー布団専用クリーニングコースならお得と思うかもしれませんが、確り料金を比較すればリネットの方が安いことが分かります!
ホワイト急便
ホワイト急便 | |
---|---|
料金 | 3枚 14,980円 |
通常布団 1枚最安値 |
4,993円 |
ベビー布団 | ベビー布団も1点としてカウント |
ベビー布団 1枚最安値 |
4,993円 |
防ダニ加工 | なし |
納期 | 2週間 |
洗濯方法 | 大量の温水で洗浄 |
対応地域 | 全国 |
送料 | 無料 |
保管 | △(保管コースあり)9ヵ月間 |
圧縮パック | × |
特徴 | 全国に約8,500店舗 |
公式サイト | ホワイト急便 |
全国的に有名なホワイト急便ですが、ベビー布団クリーニングには不向きです。
3点パックのみで料金も高く2枚のみ出したとしても割引などはありません。
また、ベビー布団も通常サイズと同じカウントなのでまとめて出すこともできません。
今回は リネット や リナビス などを利用した方がお得です!
ベビー布団クリーニングのQ&A
ベビー布団クリーニングで目的や用途別におすすめのサービスを紹介します!
Q&Aで分かる事!
- ベビー布団クリーニングが安いサービス
- 敏感肌やアレルギー体質の赤ちゃんにも安心のサービス
- 防ダニ加工がお得なサービス
- おねしょした布団を受け付けてくれるサービス
- ベビー布団を個別洗いしてくれるサービス
ベビー布団クリーニングの料金が安いサービスは?
ベビー布団のクリーニング料金が安いサービスは リネット です!
サービス名 | コース | 料金(送料込み) | |
---|---|---|---|
1枚 | リネット | 1枚で申し込み | 6,050円 |
2枚 | リネット | 2枚で申し込み | 8,800円 |
3枚 | リネット | 3枚で申し込み | 8,250円 |
4枚 | リネット | 4枚で申し込み | 11,000円 |
5枚 | カジタク | 3点圧縮パック | 18,700円 |
6枚以上 | カジタク | 3点圧縮パック | 18,700円 |
7枚~8枚 | リナビス | 4点パック | 18,300円 |
9枚~10枚 | リナビス | 5点パック | 21,600円 |
11枚以上 大人用と一緒 |
リナビス | 6点パック | 24,900円 |
※リネットは6,600円以上で送料無料
ベビー布団(敷き掛け)の枚数ごとにお得なサービスを詳しく見てみましょう!
1枚のみベビー布団をクリーニングするなら?3~4枚でお得なのは?
ベビー布団を1枚だけ宅配クリーニングに申し込む場合は リネット が一番安いです!
リネットではベビー布団1枚につき2,750円でクリーニングできますが、利用料金が6,600円以下の場合集荷バッグ1個口につき往復3,300円の送料が必要になります。
料金例
ベビー用ふとん1枚:2,750円+送料:3,300円=合計6,050円
1枚のみクリーニングした場合、6,050円(クリーニング代+送料)がかかるので安いとは言えません!
リネットは利用料金が6,600円を超えれば送料無料になるので、3枚以上からがお得にクリーニングできるおすすめ枚数になります!
3枚であれば送料込みで8,250円でクリーニングできるので安いですし、4枚なら11,000円でまあまあと言ったところです。
5~6枚のベビー布団が安いサービス
5~6枚をまとめて出すなら、ベビー布団を2枚で1点カウント制のサービスがお得です!
2枚で1点カウント制のサービスはカジタクとせんたく便です。
カジタク の3点圧縮パックコースは15,400円で6枚のベビー布団を出すことができ一番安いです。
敏感肌にも優しいおすすめの布団クリーニングは?
敏感肌にも優しくて安心できるクリーニングなら、 しももとクリーニング が一押しです!
しももとクリーニングは”無添加石けん”と”四万十川源流水”を使ってクリーニングを行うので敏感肌の赤ちゃんにも安心です。
中性洗剤を使ってクリーニングをしているサービスでも、化学物質過敏症やアレルギー体質の人は反応してしまうこともあります。
天然成分100%の石けんを使うことで安全です。
それでも反応してしまう人向けに、温水だけのクリーニングに対応しているのも”しももとクリーニング”をおすすめする魅力の一つです!
-
しももとクリーニングの口コミ評判と布団丸洗い体験レビュー!クーポンや料金と会員特典も紹介
布団クリーニング専門店の「しももとクリーニング」は、四万十川源流水で布団を丸洗いします! しかも、他人の布団と一緒に洗わない”完全個別洗い”を実現しています! ”石けん”を使って洗うことで肌や環境にも ...
ベビー布団に防ダニ加工するときのおすすめは?
防ダニ加工が安いのは リネット です!
リネットは1枚につき1,100円の追加料金で防ダニ加工を施すことができます。
防ダニ加工はアトピーやアレルギーや喘息、その予備軍の人にも効果が期待できます。
リネットは肌や人体への安全性も高い薬剤を使用しているので小さなお子様でも安心です!
ですが、敏感肌の子には薬剤による影響がないとも限らないので、防ダニ加工をするのは避けた方が良いと思います。
-
ふとんリネットの口コミ評判とクリーニング体験談レビュー!料金や注文方法も紹介
宅配布団クリーニングが安くて早い『ふとんリネット』をご紹介します! 『ふとんリネット』はまとめて出すほど安くなる料金設定なので、家族分の布団を洗いたいときや定期的利用にもおすすめです。 防ダニ加工も施 ...
おねしょした布団も洗えるおすすめのサービスは?
おねしょした布団も丸ごと洗ってくれるのは しももとクリーニング です。
サービスによってはおねしょした布団を受け付けてくれない場合もあります。
しももとクリーニングなら完全個別洗いなので、問題なくクリーニングできますし、他のご家庭の布団と一緒に洗われる心配もありません。
ベビー布団を完全個別で洗ってくれるサービスは?
ベビー布団を完全個別で洗いたいなら しももとクリーニング を利用してください!
しももとクリーンニングはベビー布団も通常の布団と同じ扱い(工程)でクリーニングするので、サイズが小さくても料金は変わりません。
ベビー布団を安さ重視で洗うには不向きですが、他のご家庭の布団と洗われる心配はゼロです!
個別洗いなのでおねしょした布団やペットの毛が付いた布団も洗えます。
また、大人が使用している布団と一緒にクリーニングされることも回避できますね!
まとめ
ベビー布団が洗える宅配クリーニングと目的別のおすすめサービスを紹介してきました!
ベビー布団を安くクリーニングできるのは リネット で、4枚までなら一番安くクリーニングできます。
5枚以上とになるとベビー布団を2枚で1点カウントしてくれるパック料金制のサービスがおすすめです。
6枚のベビー布団を洗うなら カジタク です。
敏感肌の赤ちゃんには しももとクリーニング が向いています。
しももとクリーニングは天然石けんと四万十川源流水を使って布団を丸洗いしてくれるので化学物質過敏症の人にも安心です!
洗剤を一切使わない温水だけのクリーニングを選べるのも”しももとクリーニング”の魅力です。
安さ、クリーニング方法、納期の早さなど、ベビー布団の枚数や用途に合わせて適切なサービスを選んでくださいね!
関連のおすすめ記事
実際に満足したおすすめ3選へ! クリーニング店への持ち込みが大変な布団こそ”宅配クリーニング”を利用しましょう! 布団クリーニングを依頼するならどこがいいのか、洗える布団の種類など一つ一つ調べるのは大 ... ぬいぐるみを洗うなら宅配クリーニングがおすすめです! ぬいぐるみを自宅で洗うのは大変ですし、最寄りのクリーニング店で受け付けてくれない場合もあります。 宅配クリーニングなら日本各地から簡単に申し込みが ... チャイルドシートやベビーカーを丸洗いして清潔にしましょう! 宅配クリーニングなら重くて持ち運びが大変なチャイルドシートでもラクして丸洗いできます。 自分で洗う場合はシート部分や各パーツの分解と組み立て ...
布団宅配クリーニングおすすめ3選!値段の安い人気サービスも比較ですぐに分かる《有名25社を徹底調査》
ぬいぐるみの宅配クリーニング9選!料金が安いおすすめサービスを比較
チャイルドシートやベビーカーの宅配クリーニング10選!料金が安いおすすめサービスを比較