せんたく便の「ふとんパック」なら、布団2点をお得にクリーニングすることができます。
「ふとんパック」のコースは2点セットのみですが、他社サービスと比較しても一番安い料金設定です。
毛布やベビー布団などは2枚で1点分のカウントなので、まとめてクリーニングにもおすすめです!
さらに、6ヵ月間の無料保管サービスが付属しているので、自宅の収納スペースを有効活用することができますよ!
おねしょやペットのおしっこでシミになった布団も丸洗いしてくれるので、小さなお子さんがいるご家庭やペットを飼っている方にも安心です!
ふとんパックの利用ポイント!
- 布団2点コースが安い!
- おねしょやペットのおしっこも対応!
- 毛布などは2枚で1点カウントなのでお得!
- 6ヵ月間の保管サービス付き!
- 圧縮袋でコンパクト納品
- リピート割引もあり!
![](https://hare-container.co.jp/concierge/wp-content/uploads/2019/03/コンシェルジュ.png)
せんたく便(洗濯便)ふとんパックの料金など一覧で紹介!
ふとんパック | |
---|---|
対応エリア | 全国 |
料金 |
■基本パック 2点パック料金(初回) 13,178円 2回目以降利用の場合 12,408円 ※指定数超は1点につき 4950円 ※ベビー布団や毛布は2枚で1点としてカウント ※クイーン・キングサイズは1枚で2点分のカウント ※圧縮パックに入れて納品 |
オプション |
■しみ抜き 無料 ■防虫・防カビ加工 6,980円 |
保管サービス |
最大6ヶ月間無料 ※延長 1,000円/月 |
集荷キット到着 |
注文から1週間以内 ※キット到着時にキット代700円を支払う |
納期 | 最短:20日 |
送料 |
無料 (一部地域除く) ※北海道・沖縄県・離島地域は別途6,000円 |
梱包サイズ |
集荷バッグ 50cm×70cm×40cm ※布団の大きさにより入らない場合あり |
支払い方法 |
■代金引換 ■クレジットカード |
おすすめポイント |
・布団2点のクリーニングが安い! ・6ヵ月間の保管サービス付き ・リピート割引あり! ・毛布類は2枚で1点分のカウントでお得! |
公式サイト |
せんたく便 |
せんたく便の布団クリーニングは、「ふとんパック」の2点コースのみになります。
コースは限られますが、2点分の布団を洗うなら他社サービスと比較しても1位を争う料金の安さです!
しかも6ヵ月間の保管サービス付きなので、自宅の布団が余って収納に困っている人にもおすすめです。
また、毛布やベビー布団、枕や座布団などは2つセットで布団1点分のカウントでお得です。
他社サービスでは枕や毛布は別料金が掛かるので、申し込み方法や布団の組み合わせによってお得に活用できるのもポイントです。
個人的に嬉しいサービス内容としては、子供のおねしょやペットのおしっこが掛かった布団も洗えるという点です。
汚れてしまった布団をクリーニング店に持ち込むのは大変ですし、汚れの説明が嫌な時もあるので助かります!
![](https://hare-container.co.jp/concierge/wp-content/uploads/2019/03/コンシェルジュ.png)
洗濯便ふとんパックなら毛布をまとめて出せる!
毛布やベビー布団などは2枚で布団1枚分のカウントなるのでまとめてクリーニングにもおすすめです!
毛布だけなら一度に4枚出せますし、枕2個と毛布2枚などの組み合わせでもOKです!
その他にも、座布団や肌掛けも2枚で1カウントです。
布団1枚分としてカウント | |
---|---|
毛布 | 2枚 |
ベビー布団 | 2枚 |
枕 | 2個 |
座布団 | 2枚 |
肌掛け(毛布・羊毛は除く) | 2枚 |
毛布などはお得に出すことがでますが、クイーンサイズとキングサイズの布団は、1点のみで布団2枚分としてカウントされます。
カウント注意点!
- シングル~ダブルは1点で布団1枚分のカウント
- クイーン、キングサイズは1点で布団2枚分のカウント
![](https://hare-container.co.jp/concierge/wp-content/uploads/2019/03/コンシェルジュ.png)
6ヶ月間の無料保管サービスとリピート割引!
せんたく便の「ふとんパック」には、6ヵ月間の保管サービスも料金に含まれています。
クリーニングした後に6ヵ月間も無料で保管できるので、布団の収納スペースを有効活用したいときや、季節ごとの布団の入れ替えにも便利です。
2回目以降は、納品時に入っているリピートキッドを使えばリピート割引で注文できますよ!
![](https://hare-container.co.jp/concierge/wp-content/uploads/2019/03/コンシェルジュ.png)
ふとんパックのおすすめポイントと注意点
布団丸洗いで清潔ふわふわに!ダニの除去率は100%
布団を丸洗いすることでダニやアレルゲンを除去することができます!
天日干しでは完全にダニを退治することも、カビや汚れを落とすこともできません。
布団を丸洗いすればダニやカビといったアレルゲンを洗い流すことができるので、清潔な布団で気持ちの良いく安心して睡眠をとることができます。
また、布団丸洗いのもう一つ恩恵として、人の寝汗や体重でペチャンコになった中綿を回復することが出来るんです!
水洗いによって綿の一本一本をきれいにすき起こして、空気を抱え込んだふっくらとした弾力とボリュームを取り戻します。
”ふわふわ”に生き返った布団は保温性も回復するので、冬でも暖かく質の良い睡眠にも繋がりますよ!
![](https://hare-container.co.jp/concierge/wp-content/uploads/2019/03/コンシェルジュ.png)
おねしょやペットのおしっこも大丈夫!
小さなお子さんがいる家庭では、おねしょで布団が汚れてしまうこともあります。
また、ペットが布団に粗相をしてしまって困ることも…。
そのまま放置してしまうと、生地や中綿が痛む原因にもなります。
急いでクリーニングに出そうとしてお店に持ち込んだけど、ペットのおしっこが掛かった布団を受け付けてくれない店舗もあります。
クリーニング店に汚れた布団を持ち込むのも大変ですし、汚れを説明するのが嫌な時もありますよね?
せんたく便ならそんな心配もありません!
おねしょやペットのおしっこで汚れてシミになってしまった布団もクリーニングに出すことができます!
布団を丸洗いして汚れを落としてくれるので清潔ですし、布団を買い替える必要もありません。
自宅まで布団を集配てくれるから、大変な思いをすることなく時短にもなりますね!
おねしょやペットのおしっこ対応なら、完全個別洗いの
しももとクリーニング
もおすすめですよ!
一部地域と防ダニ加工はおすすめできない?
せんたく便であまりおすすめできないポイントも確認しておきましょう。
それは、北海道・沖縄・離島地域にお住いの方の利用と、オプションの防ダニ・防カビ加工です。
北海道・沖縄・離島地域は送料が別途で6,600円も掛かるかので、コース料金がいくら安くても割に合いません。
また、防ダニ・防カビ加工も6,980円と高いので、加工を施すよりも定期的に布団を洗うことをおすすめします。
おすすめできないポイントと対処法
![](https://hare-container.co.jp/concierge/wp-content/uploads/2019/03/コンシェルジュ.png)
【全国どこでも送料無料でおすすめなのは
フレスコ フレスコは布団クリーニング専門店で、全国どこでも送料無料で利用できます! 240万枚の布団を洗い上げた実績とリピーターも多いフレスコなら、安心して布団を預けることができます。 分かりやすいコースと料金 ...
】
フレスコ布団クリーニングの口コミ評判レビューや料金を紹介!全国送料無料でリピートにもおすすめ
【防ダニ加工が安いのは
リネット 宅配布団クリーニングが安くて早い『ふとんリネット』をご紹介します! 『ふとんリネット』はまとめて出すほど安くなる料金設定なので、家族分の布団を洗いたいときや定期的利用にもおすすめです。 防ダニ加工も施 ...
】
ふとんリネットの口コミ評判とクリーニング体験談レビュー!料金や注文方法も紹介
せんたく便(洗濯便)ふとんパックの口コミ評判!
せんたく便「ふとんパック」を実際に利用した人の口コミを集めました。
ふとんパックの低評価口コミ評判
掲載サイト:楽天市場
おすすめ度:
購入者:40代 女性
投稿日:2017-06-09
コメント:これまで衣類を2回、布団1回利用しています。1シーズンに一度きりの利用なら気持ちよく使えるお店だと思います。
一度楽天から申し込むと、クリーニング返却時にリピートのバックが一緒に入ってきますが、2度目の衣類をこのバックを使って送ったのが間違いでした。楽天を通すものと通さないものが一顧客で混在すると、先方のミスに繋がることがよく分かりました。
このバック代を勝手にクレジットから引き落とされ、クレジット会社の明細を見てこちらから連絡し、調べてもらう事に。問い合わせてすぐ分かればいいんですが、結局、楽天経由と自社サイト注文とで別管理を行なっているみたいなので、時間もかかりイライラしました。
商品レビューじゃなくてショップレビューをちゃんと見てから依頼すべきでした
掲載サイト:みん評
おすすめ度:
購入者:みきママさん
投稿日:2018.11.11
コメント:布団リピートパックを利用しました。前回利用時に同封されていたチラシを確認し布団を送りました。クリーニング後の受け取り時には1000円値上がりした料金で請求されました。メールで問い合わせても返信なし。電話で問い合わせると後日回答すると言ったまま返答なし。こんな会社なので布団も本当にクリーニングされているか疑問。二度と利用しないしお薦めしません。
せんたく便の「衣類クリーニング」の口コミ評判は多いのですが、「ふとんパック」の口コミは少なめでした。
口コミサイトの評判を見てみると、”二度と利用しない”や”対応が最悪”など、悪い口コミが半分近くもあって…そんなに悪いの?と疑問を持ちました。
衣類クリーニングでは、InstagramやTwitterでサービスに満足しているコメントが多かったです!
口コミサイトの低評価ではクリーニング自体のミスではなく、クレジット決済などの凡ミスが多いようです。
布団が破損するなどといった口コミはありませんでしたが、お金に関するミスは早急に改善すべきですね!
”せんたく便はちょっと不安だな…”と思う人には
しももとクリーニング
をおすすめします。
![](https://hare-container.co.jp/concierge/wp-content/uploads/2019/03/コンシェルジュ.png)
しももとクリーニングが気になる方は、下記リンクで移動してくださいね!
-
-
しももとクリーニングの口コミ評判と布団丸洗い体験レビュー!クーポンや料金と会員特典も紹介
布団クリーニング専門店の「しももとクリーニング」は、四万十川源流水で布団を丸洗いします! しかも、他人の布団と一緒に洗わない”完全個別洗い”を実現しています! ”石けん”を使って洗うことで肌や環境にも ...
ふとんパックの高評価口コミ評判
掲載サイト:楽天市場
おすすめ度:
購入者:50代 女性
投稿日:2017-10-22
コメント:以前に、衣替えで服をクリーニング頼みました。今回は布団、しかも保管つきなので場所も取らないので、とても助かります。
掲載サイト:みん評
おすすめ度:
購入者:さえびーさん
投稿日:-
コメント:駅から家までの間にクリーニング店がなく、たくさんの衣類や布団を出したいが集配サービスをしているクリーニング店がわからなかったので、インターネットで検索しました。いくつか宅配サービスを行っているクリーニング店を見つけました。
HPから簡単に申込ができ、決済方法も簡単、ダウンコートやコートなどの季節ものの服を保管して必要になる少し前に送ってくれるのが凄くいいなと思ったのでこちらのお店の利用を決めました。
高評価口コミでは、6ヵ月間の保管サービスに満足された方がいるようです!
確かに自宅に布団が余っている場合、布団で収納スペースを占領してしまうから他のモノが片付けられくなりますよね。
6ヵ月間は衣替えに合わせてもちょうど良い期間なので、自宅に布団が余ってしまう場所がない方には特におすすめです。
布団は特にそうですが、衣類でも10点以上のコートなどをまとめて出す場合など、クリーニング店に自分で持ち込むのはかなり大変です!
布団の宅配クリーニングを利用すれば、自宅まで集配してくれるので楽チンですし時短にもなりますね!
今回の「ふとんパック」限定で口コミを探しましたが、少なかったので、実際に私も申し込んで検証してみたいと思います。
![](https://hare-container.co.jp/concierge/wp-content/uploads/2019/03/コンシェルジュ.png)
引用:【楽天市場】みんなのレビュー ・ みん評 みんなの評判ランキング
衣類クリーニングの口コミ評判は下記リンクから移動してください。
-
-
せんたく便の宅配クリーニング料金と口コミ評判を紹介!布団丸洗いや保管もできる
「せんたく便」は各コースごとのパック料金設定なので、かさばる衣類などのまとめてクリーニングが便利でお得です! コートやダウンはクリーニング店への持ち込みが大変で費用も余計に掛かってしまいますが、「せん ...
ふとんパックの注文方法
ふとんパックは「2点パックの9,800円」コースのみです。
支払い方法は「代金引換」と「クレジットカード」が選択できます。
クレジットカード決済の場合はカード登録をしてから注文してください。
注文前の確認ポイント!
- ふとんパックは2点の13,178円コースのみ
- クレジット決済は事前にカード登録が必要
ふとんパックサービスの流れ
ふとんパックの注文はとっても簡単です。
せんたく便 公式サイト
を開いて、「ふとんパック」を選択して必要項目入力すればOKです!
注文から1週間以内に集荷キットが届くので、布団を詰めてヤマト運輸に集荷依頼の電話をします。
配達員に布団を渡したら希望受取日まで待つだけです。
サービスの流れ
- 公式サイトから「ふとんパック」を注文
- 集荷キットが1週間以内に届く
- 保管パック申込書に記入
- クリーニングに出すものを集荷バッグに入れる
- ヤマト運輸に集荷依頼の電話をして布団を預ける
- 洗浄工場でクリーニング
- 受け取り希望日まで大切に保管
- 指定日になったらキレイになった布団が届く
![](https://hare-container.co.jp/concierge/wp-content/uploads/2019/03/コンシェルジュ.png)
クレジットカード会員の登録
クレジット決済をする人は、注文する前にクレジットカードの会員登録をして下さい。
■
せんたく便 公式サイト
を開いてたら、トップ画面の上の方にアイコンがあります。
【パソコン】なら「クレジット会員登録」
【スマートフォン・タブレット】は「カード会員登録」
![](https://hare-container.co.jp/concierge/wp-content/uploads/2019/03/コンシェルジュ.png)
ふとんパックの注文方法
■
せんたく便 公式サイト
を開いて「ふとんパック」の〔ご注文〕を押します。
■〔ふとんパックの個数〕を選択し、オプションと納期を選びます。
※コースは「1個口 2点まで 13,178円」のみです。
■お客様情報を入力後、〔パスワード〕を設定します。
■支払い方法を選択します。(クーポンがある場合はコードを入力します。)
■規約を読んで「同意する」を選択後、〔ご注文確認へ進む〕で内容確認して注文を完了させてください。
まとめ
せんたく便の「ふとんパック」なら他社の2点コースと比較しても一番安く布団クリーニングすることができます。
しかも、最大6ヵ月間の無料保管サービスが付いてます!
保管サービスを利用すれば、自宅の収納スペースを有効活用できますし、湿気やカビの発生などの心配もありません。
せんたく便なら、ペットのおしっこが掛かった布団も受け付けてくれるので、新しく布団を買わずに済みます。
毛布やベビー布団は2枚で1点カウントなので、1口注文するだけで4枚まとめて出すこともできてお得です!
「ふとんパック」の注意点としては、北海道・沖縄県・離島地域は送料と防ダニ加工料金が高いことです。
マイナスポイントも少しありますが、布団2点のクリーニングと保管ができる格安サービスは他にはありませんよ!
ふとんパックのまとめ!
- 布団2点コースが安い!
- おねしょやペットのおしっこも対応!
- 毛布などは2枚で1点カウントなのでお得!
- 6ヵ月間の保管サービス付き!
- 北海道・沖縄県・離島地域にお住いの方にはおすすめできない。
- 防ダニ加工料金が高いので定期的に布団を洗う方がおすすめ
-
-
せんたく便の宅配クリーニング料金と口コミ評判を紹介!布団丸洗いや保管もできる
「せんたく便」は各コースごとのパック料金設定なので、かさばる衣類などのまとめてクリーニングが便利でお得です! コートやダウンはクリーニング店への持ち込みが大変で費用も余計に掛かってしまいますが、「せん ...
関連おすすめ記事
布団の宅配クリーニングおすすめ5選【体験レビュー比較あり】の記事では、布団に特化してどの宅配クリーニングがおすすめかを解説しています。布団を出すにはどこの宅配クリーニングがおすすめなのか知りたい方はあわせて読んでみてください。 実際に満足したおすすめ3選へ! クリーニング店への持ち込みが大変な布団こそ”宅配クリーニング”を利用しましょう! 布団クリーニングを依頼するならどこがいいのか、洗える布団の種類など一つ一つ調べるのは大 ...
布団宅配クリーニングおすすめ3選!値段の安い人気サービスも比較ですぐに分かる《有名25社を徹底調査》