2020年10月から宅配クリーニングサービスの『クリーニングモンスター』を開始した大阪に本社を置く”株式会社シルキードライ”。
シルキードライはクリーニング歴65年のノウハウと最先端のクリーニング技術を応用して徹底的に美しく仕上げてくれます!
200社以上のクリーニング業界や多くの企業と取引する実績があり、『クリーニングモンスター』の会員登録者数はわずか一年で10,000名に到達しています。
布団クリーニングでは防ダニ加工や10ヵ月間の長期保管など無料サービスも充実しています!
往復送料込みの利用しやすいクリーニング料金や便利な集荷キット付きで気軽に申し込みができますよ。
おすすめポイント!
- 879種類の方法で布団を丸洗い
- 100%天然の高級石鹸を使用(前処理)
- 防ダニ、抗菌加工などが無料
- トリプル乾燥によるふっくら仕上げ
- 最大10ヵ月間の無料保管付き
クリーニングモンスターの布団コース料金や納期を一覧で紹介!
クリーニングモンスター | |
---|---|
対応エリア | 全国(北海道、沖縄、一部離島にも対応) |
料金設定 |
1点 9,570円 2点 12,870円(6,435円/枚) 3点 17,270円(5,757円/枚) |
布団種類 |
■布団コース 掛け布団/肌掛け布団/敷き布団 こたつ布団/ベビー布団/ベビー敷布団 敷きパット/ベッドパッド/寝袋/毛布 ※毛布は2点まで1点として換算 ■追加オプション タオルケット/包布/シーツ/布団カバー ベッドカバー/枕カバー/枕/クッション/座布団 |
布団サイズ | 掛け布団などのサイズは問わない |
集荷キット | 無料(縦40cm×横74cm×高さ30cm) |
納期 |
最短:14日~ 通常:15日~ |
送料 | 無料(北海道・一部離島は2,200円、沖縄4,400円) |
配送業者 | ヤマト運輸 |
保管サービス | 10ヵ月間(無料) |
防ダニ加工 | 無料(防ダニ・防虫/抗菌/消臭加工付き) |
圧縮パック | 無料(圧縮お届けのみ) |
布団レンタル | なし |
支払方法 |
■クレジットカード (VISA・MasterCard・JCB・AMEX・Diners) ■代金引換 ※クリーニング品のお届け時にヤマト運輸のドライバーに支払い |
再仕上げ保証 |
衣類のみ ※布団コースは対象外 |
おすすめポイント |
・業界トップレベルのクリーニング品質 ・シミ抜きや防ダニ加工などが無料 ・最大10ヵ月間の無料保管付き ・879種類の方法で布団を丸洗い ・100%天然の高級石鹸を使用 ・トリプル乾燥でふっくら仕上げ |
公式サイト | クリーニングモンスター |
クリーニングモンスターは業界トップレベルのクリーニング品質が魅力で、布団の生地や汚れに合わせて879種類の方法を使い分けて入念に洗ってくれます!
そのクリーニング品質は創業65年以上培ったノウハウと最先端のクリーニング技術を応用して、徹底的にキレイに仕上げてくれます。
また他店では有料オプションの「防ダニ・防虫/抗菌/消臭」加工も無料で行ってくれますし、カバー類のシミ抜きも無料です!
布団クリーニングでは最長10ヵ月間の保管サービスも無料で利用できて、圧縮パックお届けなので自宅保管にも便利です。
季節の変わり目など気温が急に下がる時期に布団クリーニング出す場合は、お届けを最短申し込み(集荷から約2週間後)で自宅保管しておくとすぐに使えるのでおすすめです。
もちろん保管サービスでは、専用の保管ルームで温度や湿度を徹底管理して清潔さをキープしてくれます!
布団コースでクリーニング可能なのは「掛け布団・肌掛け布団・敷き布団・敷きパッド・ベッドパッド・ベビー布団・ベビー敷布団・寝袋・こたつ布団・羽毛掛け布団」と「毛布・かいまき毛布(2点まで1点分で換算)」です。
その他の追加オプションで「タオルケット・包布・シーツ・布団カバー・ベッドカバー・枕カバー・枕・クッション・座布団」も1点1,650円でクリーニングできます。
集荷バッグのサイズは縦40cm横74cm高さ30cmで、掛け布団だけなら3枚(計3点)まで、こたつ布団と掛け布団なら1枚ずつ(計2点)入れることができます。
布団の大きさや厚さによっては、3点コースを注文したのに2点までしか入れられないこともあるので気を付けてくださいね。(圧縮袋を用意して送るのはOK)
往復送料は無料(北海道や一部離島は2,200円、沖縄は4,400円が掛かります)が、北海道や沖縄に対応していないクリーニング店も多いので便利です!
こだわり洗浄や防ダニ加工・10ヵ月間の長期保管など無料サービスを詳しく!
オーダーメイド洗浄とトリプル乾燥で美しい仕上がり
クリーニングモンスターの布団クリーニングでは布団の生地や汚れ、中綿の種類などに合わせて879種類の方法を使い分けて洗いあげます!
汚れの強い布団には100%天然の高級石鹸を使い汚れを分解します。
乾燥工程は温度と時間を徹底管理しながら3回に分けた「トリプル乾燥(予備乾燥、一次乾燥、二次乾燥)」を行うことで繊細な羊毛や羽毛へのダメージを最小限に抑えつつ、ふっくらとフカフカな布団に仕上がると共にアレルゲンを徹底的に死滅させることができます。
※シミ抜きはカバー類のみ対応です。
防ダニ・防虫加工、抗菌加工、抗ウイルス加工、消臭加工が無料
クリーニングモンスターでは防ダニ・防虫加工などを無料で行ってくれます!
防ダニ効果は次に布団を洗うまでの約一年間ほど持続しますよ。
安全な薬品を使っているので、ほぼ無臭な仕上がりで違和感もなく安心です!
※効果の持続期間は目安です。
クリーニングに出せる布団を確認!
クリーニングモンスターでは1点~3点までの布団コースを選ぶことができ、最大10ヵ月間の長期保管サービスを無料で利用できます!
追加オプションは1点1,650円で統一されています。
布団コースでクリーニングできる寝具は以下の通りです。
布団コース対応 | 追加オプション |
---|---|
掛け布団 肌掛け布団 敷き布団 敷きパッド ベッドパッド ベビー布団 ベビー敷布団 寝袋 こたつ布団 羽毛掛け布団 毛布 かいまき毛布 |
ベビー毛布 タオルケット ベッドスロー 包布 シーツ 布団カバー ベッドカバー 枕カバー 枕 クッション 座布団 |
※毛布・かいまき毛布は2点まで1点分で換算
※追加オプションは1枚につき1,650円
布団の取り扱い除外品
- 濡れている若しくは乾いていないもの
- 嘔吐、排泄物等著しい汚れが付着しているもの
- 動物の毛が大量に付着したままのもの
- 穴や傷がひどいなど、クリーニング不可能と判断したもの
- ムートン素材、本革使用の布団寝具類
- マットレス、低・高反発ウレタン素材のもの
- ノンキルト品(糸の縫い付けではなく接着剤で留められている)
- そばがら枕、ビーズ枕、ビーズクッション
- 磁気布団、電気毛布、電気布団等の機械が付属されているもの
- その他、弊社工場でクリーニングが難しいと判断したもの(洗濯表示が全て×のもの)
体験レビュー!クリーニングモンスターの布団コースを実際に利用しました!
ネットの口コミ評判を見ても仕上がり具合や使い勝手って分かりにくいですよね。
そこで実際に注文してから集荷キットが届くまでの日数や集荷キットの内容(集荷袋の大きさ)から納期まで実際に使って確かめました!
申し込みと梱包(こたつ布団と綿の掛け布団)の集荷まで
クリーニングモンスターでは”こたつ掛け布団”と”綿の掛け布団”を出してみました!
※申し込み当時は敷き布団を出すことができませんでしたが、2022年現在は敷き布団クリーニングに対応しています。
申し込みと集荷キット到着の早さ
注文日と申し込み内容
- 注文日時 :9月上旬の月曜日(午前中)
- コース :布団2点コース(12,870円)
- お届け時期:最短を希望(保管の利用なし)
- 出した布団:こたつ布団(クイーン)、掛け布団(シングル)
『クリーニングモンスター』に会員登録をして、9月上旬(月曜)の午前中に「布団2点コース」をクレジットカード支払いで申し込みました。(代金引換も選べます)
会員登録や申し込み方法も内容が分かりやすくて簡単注文できましたよ!
集荷キットは2日後(水曜)の夕方にヤマト運輸の「ネコポス」で届きました。
■ヤマト運輸のネコポス
※集荷キットの箱はそれなりのサイズなので、ポストのサイズによっては直接配達員から受け取る形になります。
■開封
集荷キットの内容・申し込み用紙の記入
■集荷キットには「集荷バッグ」と「書類一式」が入っています。
■書類は「申し込用紙(結束バンド付き)」、「着払い伝票(ヤマト運輸)」と期間限定の割引チラシも入っていました。
【申込書(表面)案内】
申し込み手順が書かれてあるのでスムーズに作業が行えます!
【申込書(表面)結束バンド】
忘れずに結束バンドを取っておきましょう。
【申込書(表面)案内】注意事項
集荷キットを依頼後、30日以内に布団を送らないとキャンセル扱いになるので気を付けてくださいね。
【申込書(裏面)依頼内容】お届け時期などを指定
申込書にはお届け時期の指定と、気になることがあれば記入しておくと良いですよ!
※シミ抜きはカバー類に対応していますが、布団クリーニングは丸洗いで落ちる範囲のみになるようです。
【着払いの配送伝票(ヤマト運輸)】
伝票はお届け先や依頼主欄に印字済みなので、特に記入することはないです!
私はそのまま使いましたが、気になる方は品名欄に「布団」などを追記しておくと親切かと思います。
※品名欄には業務番号(キットの発送日)などが印字されています。
集荷バッグの大きさ
集荷バッグのサイズは「縦40cm×横74cm×高さ30cm」で、掛け布団なら3枚、こたつ布団と掛け布団なら1枚ずつ入る大きさです。
■集荷バッグの大きさ
布団の大きさや厚みによっては入れにくい場合があります。
■集荷バッグを広げてみた
■伝票ポケット
クリーニングに出す布団をチェック!
綿の掛け布団はシングルサイズですが厚みがそこそこあって、こたつ掛け布団はクイーンサイズで中綿も多めな感じです!
■こたつ布団のクリーニング前の厚みと汚れ
こたつ布団は冬に使用してからそのまま他の布団と重ねて置いていて保管していました。
厚さは約18cmで、目立ったシミや汚れはありませんでした。
■掛け布団のクリーニング前の厚みと汚れ
掛け布団も同様の保管方法で厚さは約15cmぐらいですが、綿の厚みが出やすい端の厚さです。
布団の中央全体はもっとペッタリした感じで、フカフカ感が失われていました。
【掛け布団のシミ】
掛け布団には知らない間にシミが付いていました。
布団を保管袋に入れずにそのまま保管していたのでその時に付いたのかも?
布団を集荷バッグに入れる
■こたつ布団を入れる
大きいこたつ布団を先に入れます。
■空きスペースは?
空きスペースは結構少ない感じになりました。
布団の種類によっては3点コースを注文したとしても全部入れることができないこともあるので、圧縮袋を用意しておくと良いですね!
■掛け布団を入れる
掛け布団を入れたところかなり浮き上がってくる感じです。
【掛け布団のはみ出し具合】
布団が結構はみ出してはいますが、押し込めば問題なさそうな感じです。
■チャックが閉まるか確かめてみる
チャックを一度閉めて確かめてみました!
集荷バッグがパンパンになりますがちゃんと閉めることができました!
■申込書を忘れずに!
「申込書」を忘れずに入れて結束バンドで固定しましょう!
※今回は希望お届け時期を「最短」で申し込みをしました。
【結束バンドで固定】
ヤマト運輸に集荷依頼をする
準備ができたらヤマト運輸に集荷依頼をします!
伝票は配達員に確認(記入)してもらうのでポケットに入れないで手元に持っておきましょう。
■伝票は配達員に入れてもらう
※ヤマト運輸のクロネコメンバーズにと登録しておけば集荷依頼も簡単です。
注文から集荷準備までのまとめ
ここまでのまとめ!
- 会員登録や申し込みが簡単
- 集荷キットの到着が早い
- 記入書類などが少なくて分かりやすい
- コンパクトな集荷バッグ(布団サイズや枚数に注意が必要)
- 注文から集荷まで3日間ほどで行える
記入書類が少ないので集荷キットが届いたら布団を入れて直ぐに準備ができます。
集荷時間を先に指定しておけばスムーズに布団を出すことができます!
気を付ける点としては、集荷バッグが小さめなので布団サイズを確認して注文してくださいね。
布団3枚コースでは圧縮袋を使うと入れやすいです!
クリーニングモンスターから布団が戻ってきた!
集荷から布団が戻るまで何日かかった?
実際に掛かった日数
- 注文から布団が戻るまでのトータル期間:21日間
- 集荷から布団が戻るまでの期間(最短):17日間
注文からトータル”21日間”で布団が戻ってきました!
集荷キットは注文から2日後の夕方に届いて、翌日の午後に布団を集荷してもらいました。
申込書のお届け時期は「最短」に〇を付けて保管サービスは利用していません。
布団の集荷から布団が戻ってくるまでにかかった日数は17日間(内:配送に合計3日)で、公式サイトのスケジュール通り布団がお店に届いてから「2週間後」に出荷されました。
公式サイトのマイページから注文状況「出荷作業中」や「出荷済み」などの確認ができるのも安心です。
※繁忙期や天候などの交通状況によってもお届け日数は変わります。
※配送は地域によって2~4日かかります。
クリーニング後は大きい袋で布団が届く
■クリーニング後は厚手(防水性のある)大きい紙袋に入って届きます。
梱包もしっかりしているので安心です。
■さっそく開封!
■布団は圧縮されて届くので、袋の中もスッキリしていて取り出しやすいです!
※集荷に使ったバッグは入っていません。
圧縮された布団の状態
大きめのこたつ布団も圧縮されるとコンパクトになるので保管がしやすいです!
厚みもかなり抑えられています。
■こたつ布団
■こたつ布団(圧縮袋の裏)
袋の余った部分はテープでしっかりまとめられています。
■こたつ布団(圧縮状態の厚さ)
こたつ布団の圧縮された状態の厚みは約12cmです!
■特急(最短)仕上げ!
最短仕上げで申し込むと特急の札が付いています。
右側には「作業前確認表」で布団の状態をちゃんと調べてくれています。
■防ダニ・抗菌済み!
防ダニ・抗菌済みで安心感も高いです!
■掛け布団
掛け布団も丁寧に圧縮されていました!
■掛け布団(圧縮袋の裏)
■掛け布団(圧縮状態の厚さ)
こたつ布団の圧縮された状態の厚みは約7cmです!
■作業前チェック(色褪せ)
元々布団が色褪せていた部分を確認してくれています。
シミに関しては触れていないです。(布団のシミ抜きには対応していないため)
■こたつ布団と掛け布団を合わせた厚さ
こたつ布団と掛け布団を合わせても厚さが20cm以内に収まるので、保管サービスを利用しなくてもよい気がします!
※圧縮状態を保てるのは約6ヵ月間です。
■納品書なども一緒に入っています
キャンペーン情報も入っているので是非チェックしてください!
こたつ布団の圧縮袋を開封して状態を確認!
圧縮袋を開けて布団の状態を確認します
■開封前
■開封直後
■空気を入れたら!
空気を入れた布団の厚みが復活しました!
開封後にしっかり元の状態に戻すには3~4時間ほど風通しの良い所に干すと良いですよ。
■仕上がり具合①
■仕上がり具合②
■仕上がり具合③
■仕上がり具合④
色落ちなどもなく洗濯したスッキリとした匂いがして、防ダニ加工の薬品のニオイは感じませんでした!
テーブルを載せる中央部分はキルティング(縫い目)がなくて中綿が片寄ってしまいましたが、その他は特に問題なく綺麗な仕上がりです!
掛け布団のシミの落ち具合を確認!
掛け布団も見ていましょう。
■開封前
■開封直後(空気を入れた状態)
布団の大きさによって圧縮袋のサイズを変えているみたいで、綺麗に布団が収まっていました!
■クリーニングラベルは圧縮袋の内側に貼られています
■仕上がり具合①
■仕上がり具合②
■仕上がり具合③
■仕上がり具合④
色落ちもなく綺麗に仕上がっています!
【シミの落ち具合】
目立ったシミ(強めの汚れ)は丸洗いだけでは落ちていませんでした。
公式サイトのQ&Aでは「布団のシミは丸洗いで落ちる範囲」と記載されています。
今回は簡単に落ちる気配のないシミだったことと、布団カバーをかけて使用するので気になりませんが、「少しは薄くなるかな?」とちょっぴり期待もあったので少し残念ではあります。
クリーニング後の布団の厚さ
クリーニング後の布団の厚さを見てみましょう!
【こたつ布団】
こたつ布団のクリーニング前の厚さは約18cmで、クリーニング後は約19cmなのでほとんど変わらない感じです。
【掛け布団】
掛け布団のクリーニング前の厚さは約15cmで、クリーニング後は約12cmと布団の端のふんわり感もなくなった感じです。
圧縮袋から出して一時間後ぐらいに測ったので、完全にボリュームが戻りきっていなかったと思います。
長めに天日干しをすると空気を含んで元に戻るかと思います!
丸洗いによって中綿がまとまってしまうこともあるので、圧縮袋から出した直後のペッタリとした感じは想定内です。
クリーニングモンスターに限らず圧縮パックお届けはフワフワ感が少し失われる印象があるので、特に羽毛布団を出す場合は気を付けてくださいね!
圧縮袋を一時的な保存袋として利用!
今回は布団の状態を確認するために開封しましたが、布団を出したままだと汚してしまう可能性があるので圧縮袋に布団を入れて保管しようと思います。
開封すると湿気も少し気になるので、除湿シートを一緒に入れておくと良いですね!
先ほど布団の厚みを測った時は薄い感じ印象が強かったですが、布団を袋に戻す時には空気を含んでフワフワに戻っていました!
満足ポイント!
- 最短コースは約2週間でクリーニングから戻ってくる
- 圧縮パックお届けで自宅保管にも便利!
- 防ダニ&抗菌加工などが無料!
- キャンペーン案内付きでお得にリピートできる!
口コミ評判!クリーニングモンスターを利用したお客様の声!
クリーニングモンスターの布団クリーニングを実際に利用した”お客様の声”も参考にしてください!
ふわふわ感が復活!
戻ってきたふとんを持ったら、軽くてビックリ!買ったばかりのときのふわふわ感が復活してて、感激しました。薬品の匂いとか気になるかな?と思ってましたが、自然なスッキリした良い香りです。さすがに何年も放置したシミ(たぶん黒インク)は完全には消えませんでしたが、かなり薄くなっていて満足です!
かんたん丁寧でした
宅配布団クリーニングを利用するのは初めてでちょっと不安でしたが、集荷キットの中に入ってた案内どおりに準備したら、簡単に布団を送れました。「集荷キット送りました」とか「布団受けとりました」とか細やかにメールがくるので、安心でした。また使いたいと思います。
想像以上に便利
クリーニング屋に直接ふとんを持ちこむのは面倒だし重いので、こちらのサービスを利用。詰めて送るだけなので楽だった。あとヤマトだから受けとり時間の指定できるのが地味にかなりありがたい。
クリーニングモンスター「布団コース」の注文方法
クリーニングモンスターのクリーニング申し込みはとっても簡単です!
注文手順
- クリーニングモンスターの会員登録をする
- メニューからコース(布団点数など)選択
- お届け時期や支払い方法を入力して完了
クリーニングモンスターの会員登録する
① クリーニングモンスター 公式サイトを開いて画面上の「会員登録/ログイン」をタップします。
② 項目に情報を入力していきます。
③ 情報を入力したら「会員登録をする」をタップして登録完了です!
※メールマガジン購読のチェックを外すと注文メールも届かないことがあります。
※お客様情報はマイアカウントから変更できます。
クリーニングコースと点数を選択する
④ トップ画面の右上の「Menu」タブを開きます。
⑤ 「クリーニング取扱い商品一覧」をタップします。
⑥ メニュー一覧から「布団コース」を選択します。
⑦ 布団の点数や追加オプションなどを選んで「カートに入れる」をタップします。
⑧ コース内容を確認して「購入手続きへ進む」をタップします。
お届け時期や支払い方法などを入力して申し込みを完了させる
⑨ お届け希望日や支払い方法を選択後、注文内容の最終確認をして注文を確定すれば完了です!
※注文から2~3日後に集荷キットが届きます。
まとめ:クリモンは掛け布団のまとめ洗いや長期保管におすすめ!
クリーニングモンスターは布団の状態を一枚ずつチェックして、布団の生地や汚れに合わせて879種類の方法を使い分けて入念に洗ってくれます!
気になる汚れなどがあれば「申し込み書の要望欄」にて伝えることもできますよ。
布団コースには「防ダニ加工」や「10ヵ月間の長期保管」などの無料サービスが付いていて、約2週間後に仕上がる最短仕上げも選べます!
また圧縮パックお届けなので自宅保管にも便利です!
おすすめのコースは「布団2点コース」で、他社と比較してほんの少し安い価格設定になっています。
クリーニング後の案内にはキャンペーン情報も入っているのでかなりお得にリピートができる魅力があります!
実際に利用して感じたのは、会員登録や申し込みが簡単で集荷キットもシンプルなので迷くことなくスムーズに布団を出せてたことと、防ダニ加工付きで安心感があることです。
布団のサイズは問わないので(追加料金なし)、大きめのこたつ布団や掛け布団を丸洗いしたい時におすすめです!
おすすめポイント!
- 879種類の方法で布団を丸洗い
- 100%天然の高級石鹸を使用(前処理)
- 防ダニ、抗菌加工などが無料
- トリプル乾燥によるふっくら仕上げ
- 最大10ヵ月間の無料保管付き
おすすめ関連記事
-
布団宅配クリーニングおすすめ3選!値段の安い人気サービスも比較ですぐに分かる《有名25社を徹底調査》
実際に満足したおすすめ3選へ! クリーニング店への持ち込みが大変な布団こそ”宅配クリーニング”を利用しましょう! 布団クリーニングを依頼するならどこがいいのか、洗える布団の種類など一つ一つ調べるのは大 ...