この記事で分かる事!
- 鞄、バッグ、財布のクリーニングができるサービス
- 鞄と財布のクリーニング料金とサービスの比較
- ブランド品の取り扱い実績
- 安くクリーニングできるサービス
- 高級ブランド品のクリーニング事例
鞄や財布をクリーニングしたいけど、”どこに出せば良いのか”、”安くクリーニングできるか”、”ブランド品は取り扱ってくれるか”など調べるは大変です。
そこで今回は、鞄・バッグ・財布のクリーニングができるおすすめの宅配クリーニングをご紹介していきます!
なかでも高級ブランド品のクリーニング実績のあるサービスをピックアップしています。
サービスそれぞれの料金やクリーニング内容、納期などの特徴を徹底的に調べました。
クリーニングだけでなくキズやスレの補修や色補正も行ってくれるので、クリーニング後には「出してよかった!」と、きっと満足しますよ!
鞄(バッグ)や財布のクリーニング料金を比較
鞄やバッグ、財布のクリーニングができるおすすめ総合ランキングの比較一覧表と、指定ブランド料金について解説していきます。
下記の一覧表では、今回紹介するクリーニングサービスと、鞄・財布のクリーニング料金を確認できます。
※この記事の料金は全て税抜きです。
鞄(バッグ)や財布のクリーニング料金比較表
【レザーで比較】 |
財布 (Sサイズ) |
鞄 (Lサイズ) |
往復送料 (無料条件) |
---|---|---|---|
リナビス『皮革・ブランド品・靴』 |
17,600円 ※全サイズ&ブランド |
26,400円 ※全サイズ&ブランド |
無料 |
協和クリーニング | 7,800円 |
12,800円 ※ブランド品料金別途 |
無料 |
リアクア | 10,000円 | 16,000円 | 1,800円 |
ル・サンク洗濯工房 | 5,000円 | 12,000円 | 3,000円 |
ニコークリーニング | 4,000円 |
6,000円~ ※商品価格による |
800円 (8,000円以上) |
クレアン | 11,500円 | 23,000円 |
1,500円~ (10,000円以上) |
DEA | 10,000円 | 20,000円 |
1,500円~ (12,000円以上) |
Riat!〔楽天市場店〕 | 5,000円 | 15,000円 | 無料 |
革彩都 | 4,200円~ | 6,200円~ |
元払い 〔送付:福岡県〕 |
高級ブランド品のクリーニング指定ブランド
鞄や財布のクリーニングでは、サービスによって指定ブランド料金が掛かる場合があります。
主な指定(高級)ブランド
- ルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)
- グッチ(GUCCI)
- コーチ(COACH)
- エルメス(HERMES)
- シャネル(CHANEL)
- プラダ(PRADA)
- ミュウ・ミュウ(Miu Miu)
- クロエ(Chloe)
- バレンシアガ(Balenciaga)
- ボッデガ・ヴェネタ(Bottega Veneta)
- セリーヌ(CELINE)
- ロエベ(LOEWE)
- カルティエ(Cartier)
- ブルガリ(BVLGARI) 他
※一覧は 協和クリーニング を参照にしています。
キレイナ の指定ブランドは(エルメス/シャネル/ルイヴィトン/プラダ/グッチ/カルティエ/ブルガリ)で、通常料金の1.5倍の料金が掛かります。
ブランドやサイズ関係なしに申し込むなら料金一律の リナビス『皮革・ブランド品・靴』 がおすすめです。
鞄(バッグ)や財布のクリーニングおすすめ総合ランキング9選!
鞄やバッグ、財布のクリーニングができるおすすめランキングです!
リメイクや修理ができるサービスも紹介しているので参考にしてください。
ランキングは以下の条件を総合的に判断しています。
ランキング判断条件
- クリーニング内容
- クリーニング料金と送料
- ブランド品の取り扱い実績
- 無料サービス内容(キズ、擦れ、色補正など)
- リカラー、修理、染め直し(カラーチェンジ)サービス
※総合ランキングは料金の安さだけで判断していません。
1位 リナビス
リナビス | |
---|---|
料金 |
■皮革・ブランド品のバッグ(鞄)クリーニングコース ・1個 26,400円 ■皮革・ブランド品の財布・小物クリーニングコース ・1個 17,600円 |
鞄(バッグ) | 〇 |
財布 | 〇 |
納期 | 1ヶ月~ |
保管サービス | なし |
リペア | 無料 |
特徴 |
・有名ブランド品多数取り扱い実績 ・修復、色補正、仕上げがセットになったお得コース! ・カラーチェンジもオプションでオーダー可能 |
送料 |
無料(北海道・沖縄・一部地域除く) ※別途発送セットが必要(330円) |
公式サイト | リナビス『皮革・ブランド品・靴』 |
人気の宅配クリーニングのリナビスで、高級ブランド品を専門に扱うクリーニングコースが誕生しました!
一番の特徴は、鞄のサイズやブランドに関係なく一律料金で、「洗い・修復・色補正・仕上げ」が全部セットになっています。
鞄のクリーニングは26,400円で、財布や小物は17,600円です。
また、他のサービスで”ブランドやコースによって料金が変わって分かりにくい”と思いの方はリナビスに申し込むがスムーズです。
クリーニング技術も申し分ないので、大切なブランドバッグも安心して預けることができますよ!
”リナビス”の詳細記事はこちら
-
リナビスの保管付き宅配クリーニングの料金と口コミ評判を紹介!布団や皮革ブランド品も丸ごと洗える
リナビスは品質に特化した宅配クリーニングサービスです。 創業56年の確かな技術とクリーニング歴40年以上の職人達の”おせっかい”で高品質なクリーニングが魅力です! リナビスの衣類クリーニングは最大12 ...
2位 協和クリーニング
協和クリーニング | |
---|---|
料金 |
■鞄・バッグ 【スタンダード】 ・ナイロン/キャンバス 9,800円~13,800円 ・革 12,800円~16,800円 【ブランド品・高級品】 ・ナイロン/キャンバス 13,800円~18,800円 ・革 15,800円~21,800円 ・エナメル 15,800円~31,800円 ※エルメス/バーキン・ケリー 31,800円 ※ボリード・プリュム 25,800円 ■財布 ・ナイロン/キャンバス 5,800円~8,800円 ・革 7,800円~13,800円 ・エナメル 7,800円~24,800円 |
鞄(バッグ) | 〇 |
財布 | 〇 |
納期 | 3~6週間 |
保管サービス | - |
リペア |
・色補正コース ・カラーチェンジコース |
特徴 |
・クリーニングブランド実績多数! ・撥水加工や消臭加工も可能! |
送料 | 無料 |
公式サイト | 協和クリーニング |
協和クリーニングでは、スタンダード品と高級品(ブランド品)によって料金が異なります。
カラーチェンジコースで全体の色を変えることも可能です!
その他にも撥水加工や消臭加工をオプションで追加できます。
スタンダード革鞄は12,800円、ブランド革鞄でも15,800円なので料金はとってもリーズナブルです!
また、「クリーニング+染み抜き+色修正」のセットコースでブランド革鞄は21,800円なのでリナビスよりもお得です。
ただし、エルメスのバーキン・ケリーは31,800円、ボリード・プリュムは25,800円の特別料金になります。
送料無料なのでクリーニング料金だけで済むのは嬉しいですね!
3位 リアクア(REAQUA)
リアクア(REAQUA) | |
---|---|
料金 |
■財布・鞄(長辺のサイズ別料金) ・S (財布・化粧ポーチ・革小物など) 10,000円 ・M (40cm未満) 14,000円 ・L (40cm~50cm未満)16,000円 ・LL (50cm~70cm未満) 26,000円 |
鞄(バッグ) | 〇 |
財布 | 〇 |
納期 | 28日~ |
保管サービス | なし |
リペア | 追加料金で可能(色補正は無料) |
特徴 | 有名ブランド品多数取り扱い実績 |
送料 | 全国一律 1,800円 ※沖縄県を除く |
公式サイト | リアクア |
リアクアはサイズ(長辺サイズ)によってクリーニング料金が変わります。
メリットは、高級ブランド品でも追加料金が掛からないのがポイントです!
色補正は無料なので高級ブランドバッグや財布のクリーニングがお得です!
ブランド品のクリーニング実績も多数掲載されているので、ルイヴィトンやシャネルなどの鞄や財布も安心して預けることができます。
長辺が70cm以上の品物は別途で見積もりになるので問い合わせをして下さいね!
送料1,800円掛かかりますが、ブランド品のクリーニングなら今回紹介している10社のうち”TOP3に入る安さ”です!
4位 ル・サンク洗濯工房
ル・サンク洗濯工房 | |
---|---|
料金 |
■財布・鞄 ※(横+高さサイズとコース別料金) ・S (35cmまで 財布・ポーチ他) 5,000円~7,400円 ・M (60cmまで) 8,000円~12,000円 ・L (85cmまで) 12,000円~18,000円 ・LL (Lサイズ以上) 16,000円 ~24,000円 |
鞄(バッグ) | 〇 |
財布 | 〇 |
納期 | 最短5日~(通常衣類の目安) |
保管サービス | 6ヵ月間 |
リペア | - |
特徴 |
・クリーニングブランド実績多数! ・有料会員(480円/月)3ヶ月無料はサービス多数 |
送料 |
片道:1,500円(無料会員) ※有料会員は無料or500円~ |
公式サイト | ル・サンク洗濯工房 |
ル・サンク洗濯工房では、品物サイズ(横+高さ)とクリーニングコースによって料金が異なります。
「ノーマル」、「デラックス」、「ル・サンク」の3つのクリーニングコースがありますが、安く済ませるならノーマルコース、ブランド品のトータルメンテナンスなら”ル・サンクコース”がおすすめです。
無料会員は往復送料が3,000円掛かるので、LLサイズのバッグを”ル・サンクコース”でクリーニングする場合は、トータルケアクリーニングがセットになっている リナビス『皮革・ブランド品・靴』 の方が安く済みます。
Lサイズ以下ならリナビスよりも安いので、サイズに応じてサービスを使い分ける方法もありと思います!
5位 ニコークリーニング
ニコークリーニング | |
---|---|
料金 |
■鞄・バッグの商品価格別のクリーニング料金 【商品価格/クリーニング料金】 ・30,000円未満/6,000円~ ・30,000円以上 50,000円未満/6,500円~ ・50,000円以上 70,000円未満/7,500円~ ・70,000円以上 100,000円未満/9,000円~ ・100,000円以上/10,800円~(相談) ・財布・小物/4,000円~ ※スエード製品20%増し ※撥水加工1,000円 |
鞄(バッグ) | 〇 |
財布 | 〇 |
納期 | 2~3週間 |
保管サービス | - |
リペア | 追加料金で可能(色褪せ、擦れ、傷、色変え) |
特徴 |
・クリーニングブランド実績多数! ・撥水加工や消臭加工も可能! |
送料 |
自己負担 (利用金額8,640円以下の場合送料864円) ※北海道、四国、九州は1,188円 ※離島は別途 |
公式サイト | ニコークリーニング |
ニコークリーニングは経験25年以上の職人による熟練の技で、革製品のクリーニングとリメイクを行ってくれます。
クリーニング料金は商品サイズではなく”商品価格”によって設定されていて、ノンブランド・ブランド問わず依頼できます!
財布や小物類は4,000円~なので、送料が掛かったとしてもかなりリーズナブルにクリーニングできます。
鞄やバッグは商品価格によってクリーニング料金が決まるので、高級ブランド品は10,000円以上かかります。
実際に見積もりしてもらわないと明確な料金が分からなので、申し込む前に電話などで事前確認することをおすすめします。
ブランド品の取り扱い実績も多いので、クリーニングや修理内容に関しての心配はありません。
ニコークリーニングを利用する場合は、商品ごとに料金確認が大切です!
6位 クレアン
クレアン | |
---|---|
料金 |
【財布・鞄・バッグ】 ■布、生地 (クリーニング/特殊漂白コーs) ・財布、化粧ポーチ 8,000円/13,500円 ・A4以内 長辺30cm未満 12,000円/19,000円~ ・A3以内 長辺45cm未満 16,000円/26,000円~ ・トランク 長辺70cm未満 40,000円/50,000円 ■革、合皮 (クリーニング/リカラーコース) ・財布、化粧ポーチ 11,500円/16,000円 ・A4以内 長辺30cm未満 17,000円/22,000円~ ・A3以内 長辺45cm未満 23,000円/28,000円~ ・トランク 長辺70cm未満 46,000円/110,000円 |
鞄(バッグ) | 〇 |
財布 | 〇 |
納期 | 約1ヵ月 |
保管サービス | - |
リペア |
・修理とメッキ再加工 ・リカラー、色替えコースあり |
特徴 |
・クリーニングブランド実績多数! ・撥水、カビ取り、消臭加工も可能! |
送料 | 1,500円~2,200円(10,000円以上で無料) |
公式サイト | クレアン |
クレアンはサイズとコース、商品の素材やブランドによって料金が分かれています。
通常のクリーニングコースとは別に素材に合ったコースが用意されています。
素材別のコース
- 布・生地→クリーニング+特殊漂白
- 革・合皮→クリーニング+リカラー / クリーニング+色替え
- エナメル→クリーニング+エナメル再加工
エルメスに関しては特別料金が設定されているので細かく確認する必要があります。
革バッグ(A3サイズ)のクリーニングで比較してみると、通常は23,000円ですがエルメスは30,000円掛かります。
他のクリーニング店でもエルメスは別途料金が掛かるところが多いので、エルメスのバッグをクリーニングするなら リナビス『皮革・ブランド品・靴』 がおすすめです。
7位 DEA(デア)
DEA(デア) | |
---|---|
料金 |
■布・生地バッグ (クリーニング/しみ抜き) ・財布、化粧ポーチ 7,000円/12,000円 ・A4以内 長辺30cm未満 11,000円/18,000円~ ・A3以内 長辺45cm未満 14,000円/23,000円~ ・トランク、ゴルフバッグ 40,000円/50,000円 ■革・合皮バッグ (クリーニング/リカラー)※サイズ略 ・財布ほか 10,000円/15,000円 ・A4以内 15,000円/20,000円 ・A3以内 20,000円/26,000円 ・トランク 45,000円/55,000円 ■エナメルバッグ (エナメル再加工込み)※サイズ略 ・財布ほか 30,000円 ・A4以内 40,000円 ・A3以内 50,000円 ・トランク 別途見積もり ※ヌメ革、スウェード、ムートンは1.5倍の料金 ※エルメスバッグ別料金(公式サイト一覧表あり) |
鞄(バッグ) | 〇 |
財布 | 〇 |
納期 | 3~5週間 |
保管サービス | 8ヶ月(無料) |
リペア |
・リカラー、色替えコースあり ・ファスナー交換、ヒモ交換ほか修理交換が可能 |
特徴 |
・クリーニングブランド実績多数! ・エルメスや素材別、修理料金が明確! |
送料 |
往復 1,500円~2,200円(地域による) ※12,000円以上利用で無料 ※沖縄・離島は自己負担 |
公式サイト | DEA |
DEA(デア)は多彩なクリーニング品目が魅力の宅配クリーニングサービスです!
クレアンとよく似た料金設定で、財布やA4サイズはクレアンより若干料金は安いです。
会社概要を調べてみると、クレアンもDEAの会社名は「アットデア株式会社」で同じでした。
公式サイトは違いますが、クリーニング項目は同じなのでクレアンとDEAならどちらを選んでも問題ないです!
なぜ2つのネットクリーニングを運営しているのかの疑問はありますが、高品質な技術でクリーニング項目も多彩な便利なクリーニング店には変わりありません!
8位 Riat!(リアット)
Riat!(リアット)〔楽天市場店〕 | |
---|---|
料金 |
■財布・ポーチなど (3辺合計サイズ) ・S(65cm以下) 5,000円 ■鞄・バッグ ・M(65cm~85cm) 10,000円 ・L(85cm以上 ) 15,000円 |
鞄(バッグ) | 〇 |
財布 | 〇 |
納期 | 15日~ |
保管サービス | - |
リペア | 補色は無料 |
特徴 |
・全国に240店舗以上展開のRiat! ・楽天市場店で安くて注文がしやすい |
送料 | 無料 |
公式サイト | Riat!〔楽天市場店〕 |
リアットの鞄クリーニングは3サイズの料金設定で分かりやすく、送料無料で利用できるのでとってもお得で便利です!
リペアや修理の受け付けはしていませんが、クリーニング工程に”補色”作業が入っているので細かなキズなどは目立たなく仕上げてくれます。
リーズナブルな料金で申し込みもしやすい楽天市場だから気軽に革鞄や財布をクリーニングできます!
納期も15日と早いので、ノンブランド品のクリーニングに最適です!
ブランド品のクリーニングやリペアをするなら、 キレイナ や リナビス『皮革・ブランド品・靴』 がおすすめですよ。
9位 革彩都
革彩都 | |
---|---|
料金 |
■革バッグ ・S(25cm未満) 4,200円~ ・M(25cm~40cm) 5,200円~ ・L(40cm以上 ) 6,200円~ ※ナイロン、スエードほかも上記料金 ■財布 ・全サイズ 3,200円~ |
鞄(バッグ) | 〇 |
財布 | 〇 |
納期 | 3週間~ |
保管サービス | - |
リペア |
・革バッグ、財布は部分補色、全体補色が追加料金で可能 ・修理はサイズ別料金で可能(多項目対応) |
特徴 |
・有名ブランド品も格安でクリーニングが可能! ・撥水、消臭加工も追加料金で可能! |
送料 | 自己負担(元払い) |
公式サイト | 革彩都 |
革彩都での料金は比較的リーズナブルですが全て○○円~となっているので、申し込む前に問い合わせをして料金の確認することをおすすめします。
通常のクリーニングにオプションで、部分補色や全体補色を追加できます。
また撥水加工や消臭加工も施すことができます。
福岡県の店舗まで”送料元払い”で送るので、遠方の方やサイズが多い品物のクリーニングにはあまり向きません。
修理項目も多くクリーニング品質も良いのですが、細かく料金を気にする場合は利用しにくいと思います。
高級ブランド品も料金一律で気にせずクリーニングするなら リナビス『皮革・ブランド品・靴』 がおすすめですよ!
鞄(バッグ)財布のクリーニングが安いサービス
鞄やバッグと財布を安くクリーニングできるサービスを紹介します!
もう一度、比較表で料金と送料を確認しておきましょう。
【レザーで比較】 |
財布 (Sサイズ) |
鞄 (Lサイズ) |
往復送料 (無料条件) |
---|---|---|---|
リナビス『皮革・ブランド品・靴』 |
17,600円 ※全サイズ&ブランド |
26,400円 ※全サイズ&ブランド |
無料 |
協和クリーニング | 7,800円 |
12,800円 ※ブランド品料金別途 |
無料 |
リアクア | 10,000円 | 16,000円 | 1,800円 |
ル・サンク洗濯工房 | 5,000円 | 12,000円 | 3,000円 |
ニコークリーニング | 4,000円 |
6,000円~ ※商品価格による |
800円 (8,000円以上) |
クレアン | 11,500円 | 23,000円 |
1,500円~ (10,000円以上) |
DEA | 10,000円 | 20,000円 |
1,500円~ (12,000円以上) |
Riat!〔楽天市場店〕 | 5,000円 | 15,000円 | 無料 |
革彩都 | 4,200円~ | 6,200円~ |
元払い 〔送付:福岡県〕 |
とにかく安くクリーニングす場合に重要なポイントは”指定ブランド追加料金”と”送料”です!
サービスによっては初めから送料が掛かる場合や、○○円以上の利用で送料が無料になる条件があります。
また、指定ブランドによって追加料金が掛かることがあるので、その場合は一律料金の リナビス『皮革・ブランド品・靴』 がおすすめです。
財布クリーニングを安さで選ぶ
【財布の安さ】 ランキング |
サービス | 料金 | 送料込みの料金 |
---|---|---|---|
1位 | ニコークリーニング | 4,000円 | 4,800円 |
2位 | Riat!〔楽天市場店〕 | 5,000円 | 5,000円 |
3位 | 協和クリーニング | 7,800円 | 7,800円 |
4位 | ル・サンク洗濯工房 | 5,000円 | 8,000円 |
5位 | キレイナ |
8,000円 ※指定ブランド1.5倍 |
9,800円~ |
最も安く財布をクリーニングできるのはニコークリーニングです。
送料800円が掛かっても4,800円でクリーニングができます。
ですが、ニコークリーニングは汚れ・サイズ・型等によって料金が変わることがあるので、料金変動のないリアットの方が安く済む場合があります。
協和クリーニングはクリーニング実績を多数掲載しているので、”手あか汚れ”や”黄ばみ”などがどこまで綺麗になるのか確認ができます。
革彩都のクリーニング料金は安いですが、”劣化状態や作業工程によって料金が異なる”のでランキングから外しています。
鞄(バッグ)クリーニングを安さで選ぶ
【鞄の安さ】 ランキング |
サービス | クリーニング料金 | 送料込みの料金 |
---|---|---|---|
1位 | 協和クリーニング |
12,800円 ※ブランド品料金別途 |
12,800円 |
2位 | ル・サンク洗濯工房 | 12,000円 | 15,000円 |
2位 | キレイナ |
15,000円 ※指定ブランド1.5倍 |
15,000円 |
2位 | Riat!〔楽天市場店〕 | 15,000円 | 15,000円 |
3位 | リアクア | 16,000円 | 17,800円 |
鞄のクリーニング(Lサイズ相当)では、指定ブランド品以外であれば協和クリーニングが一番安いです。
協和クリーニングはブランド品になるとクリーニング料金が15,800円掛かるので、送料込みのル・サンク洗濯工房の方が安く済みます。
鞄のクリーニングでも、送料無料でクリーニング料金が変わらないのリアットが利用しやすいと思います!
ニコークリーニングは”商品価格”によってクリーニング料金が変動するので、鞄クリーニングではランキングから外しています。
ルイヴィトンやグッチの鞄や財布のクリーニング事例
ブランド品クリーニングに対応している店舗では、ルイヴィトンやグッチなど有名ブランドの鞄やバッグ、財布のシミ汚れを綺麗にしてスレ傷の補正も可能です!
本来の色合いや形を取り戻すには、クリーニングだけでなくリペア対応のクリーニング店を選ぶことが重要です!
協和クリーニング のクリーニング実績を参考に見てみましょう!
ルイヴィトンの鞄や財布クリーニング
【財布】エナメル素材でデザインされたヴェルニライン
元々は真っ白だったエナメル素材の財布。
時間経過や手あかなどの汚れで変色し全体が黄ばんでいまが、エナメル素材の染め直しによって本来の艶と輝きを取り戻すことができます!
【鞄】アンプラントラインのシタディン、レザートートバッグ
油のような黒い汚れが付き、型押しレザーは擦れて汚れが付いています。
出来る限りのシミ抜きして、擦れた箇所を中心に色補正を行っています。
オリジナルの型押しを残しながら染め直し修理にて改善できています。
グッチやシャネルの財布クリーニング
【グッチの財布】二つ折り財布
内側のカード入れやスナップボタンの付いたベルト革も擦れて汚れ、色もハゲて黒ずんでいます。
ブラシによる手洗い洗浄によって、皮脂汚れを除去し布地汚れを落とすことができています。
カード入れの革汚れや擦れは染め直しをして、色合いも鮮やかに修復&修理しています。
【シャネルの財布】マトラッセ革財布
黒ずみや擦りキズによって全体の汚れが目立っていますが、ベージュ系の色合いの調整によって、革の艶や色合いが綺麗になりました。
染め直しを受け付けているクリーニング店では、希望に応じてカラーチェンジが可能です!
鞄のカビも綺麗にクリーニング!
■ルイ・ヴィトンのエピポンヌフに付いたカビのクリーニング事例です。
ここまで酷くカビが付いてしまったバッグは、クリーニングと染め直し修理が必要です!
表面上のカビは洗浄によって除去し、革に染み付いたカビ跡は色補正でキレイに仕上げます。
クリーニング内容
- 洗浄
- 染み抜き
- 色補正
協和クリーニング の「クリーニング+染み抜き+色修正」コース21,800円で蘇りました!
まとめ
鞄やバッグ、財布の宅配クリーニングサービスを10社ピックアップして比較紹介してきました。
各クリーニング店のブランド取り扱い実績やクリーニング内容、料金や修理サービスなど徹底的に調べてランキングにしています。
ノンブランド品を気軽に安くクリーニングするなら Riat!〔楽天市場店〕 や 協和クリーニング がおすすめです。
高級ブランド品は追加料金が掛かるクリーニング店も多いですが、一律料金で仕上げるなら リナビス『皮革・ブランド品・靴』 が便利です!
リナビスは追加料金で品物全体のカラーチェンジも可能です。
大切な鞄や財布を比較的安くトータルメンテナンスするなら キレイナ を推薦します!
バッグの修理を行うなら DEA や クレアン に申し込みましょう。
関連おすすめ記事
宅配クリーニングのサービスを提供している67社を徹底して比較調査しました。 総合おすすめランキングや安い宅配クリーニングランキングから、宅配クリーニングによくある疑問まで解説! 宅配クリーニング選びの ... この記事で分かる事! 高級ブランド衣類のクリーニングができるサービス 毛皮のクリーニングにおすすめのサービス レザージャケットのクリーニングにおすすめのサービス デリケート素材の詰め放題クリーニングと ... この記事で分かる事! 靴の宅配クリーニングのメリットとデメリット 安くて使い勝手の良いおすすめサービスランキング13選 靴の保管におすすめサービス 靴の修理もできるサービス 靴を直接店舗に持ち込みがで ...
宅配クリーニングおすすめ比較ランキングTOP3!安いサービスも67社を徹底比較して紹介
高級ブランド服やレザー皮革・毛皮の宅配クリーニングおすすめランキング!
靴の宅配クリーニング13選!料金が安くて保管もできるおすすめサービスを紹介