制服のクリーニング方法は?料金相場や注意点など紹介

毎日のように着用する制服ですが、お手入れやクリーニングはどのようにしていますか?

制服をキレイに保つには自宅で洗ったり、クリーニングに依頼したりなどさまざまな方法があります。

今回は制服をクリーニングする際の方法や注意点、さらにおすすめの宅配クリーニングも併せて紹介していきます。

アラクマ
制服は頻繁に着用するからキレイにしておきたいよね!

制服は自宅で洗える?クリーニング方法について

日本の学校では制服の着用を義務付けているところが多いため、学校がある平日はほぼ毎日制服を着用しなければなりません。

ブレザーや学ラン、セーラ服などの学生の制服ですが、清潔さを保つにはどのようにお手入れをすればいいのでしょうか?

制服は意外と汚れている

制服を着用している人の多くは10代の学生ですが、彼らは新陳代謝が活発で、汗や皮脂などの分泌が非常に多いため、気づかぬうちに制服が汚れてることも。

また、制服のまま飲食したり野外で活動をしたりする機会が頻繁にあるので、汚れが付きやすいということもあります。

汚れたままにしておくと、雑菌が繁殖して匂いが気になってきたり、制服の劣化にもつながるので注意が必要です。

アラクマ
長くキレイな状態で制服を着るためには、こまめなお手入れが必要だよ~!

自宅で洗うと制服の型崩れが心配

自宅での洗濯

汚れが付きやすい制服ですが、自宅の洗濯機でも洗えるのでしょうか?

制服を自宅で洗った場合、きちんとケアをする必要がありますが、自宅での制服の洗濯は非常に手間のかかる作業です。

ます洗濯表示どおりに洗い、乾燥させ、しっかりとアイロンをかけてからきちんとハンガーにかけて保管しなければいけません。

時間も労力も使う自宅での制服の洗濯ですが、その苦労の割にはキレイになりにくいのが難点です。

制服はクリーニングに出すのがおすすめ

女子中学生

自宅での洗濯が大変な制服ですが、クリーニングに出すことによって汚れがすっきり落ち、型崩れを防ぐことができます。

多くのクリーニング店には制服に特化したクリーニングメニューがあるので、気軽に依頼することができます。

プロの手にかかれば自宅では落とせなかった汚れや黄ばみもきれいに落とすことができます。

制服をクリーニングに出す頻度や料金相場について

制服をクリーニングに出す際の頻度や料金をまとめてみました。

制服をクリーニングに出す頻度は?

勉強する女子高生

  • 夏・冬の衣替え前後に1回、シーズン中に1回の合計4回

制服をクリーニングに出す目安は汚れ具合によりますが、理想は2ヶ月に1回程度です。

ただ、頻繁にクリーニングに出すとコストがかかるので、夏服と冬服の衣替えを基準に考えてシーズン前後に1回ずつ、シーズンの真ん中あたりで1回ずつの年4回程度クリーニングができるといいでしょう。

制服クリーニングの料金相場は?

ノートとお金

  • 上着:約990~1,100円(税込)
  • ズボン:約770~1,100円(税込)
  • スカート:約990~1,320円(税込)

制服のクリーニングは上下で値段が異なりますが、大体1着1,100円(税込)になります。

アラクマ
ネクタイやスカーフなど小物のクリーニングは、税込330~660円程が相場だよ~

制服クリーニングにかかる日数は?

卓上カレンダー

  • 実店舗は3日程度
  • 宅配クリーニングは7~10日程

早く仕上げたい場合は、「スピード仕上げ」を依頼することをおすすめしますが、制服のクリーニングは長期休暇の前後が繁忙期になるため、仕上がりに時間がかかる事もあります。

アラクマ
制服をクリーニングに出す時は、時間に余裕を持って依頼しようね!

制服クリーニングにおすすめのオプションは?

お店でのドライクリーニング

長い時間着ることの多い制服ですが、生地の劣化を防ぐためにはクリーニングのオプションを利用しましょう。

「撥水加工」のオプションは生地を特殊な素材でコーティングし、水や汚れを弾きます。

「静電気防止加工」は特に冬におすすめのオプションで、静電気やほこりから制服を守ってくれます。

「折り目加工」や「プリーツ加工」のオプションではズボンのプレスやスカートの折り目をきちんと整えてくれます。

「花粉防止加工」は花粉の舞う春先におすすめのオプション加工で、花粉アレルギーの子どものおすすすめのオプションです。

宅配クリーニングでは、しみ抜きや再仕上げなどのオプションはコースに含まれている場合もあるので、事前に確認しておきましょう。

アラクマ
季節によってオプションを使い分けよう!
関連記事

衣服をクリーニングにする際に、オプション加工を依頼したことはありますか?オプション加工とは、ニーズに合わせてクリーニングにプラスできる追加メニューの事で、洗い方や仕上げ、さらには梱包や保存までさまざまな種類があります。この記[…]

白いシャツ

制服クリーニングなら宅配クリーニングが便利

制服のクリーニングをする際には宅配クリーニングが便利です。

ここでは制服を宅配クリーニングに依頼する際のメリットを紹介します。

衣替えの季節なら宅配クリーニングで保管できる

クリーニング店の中

近年多くの宅配クリーニングで実施しているのが長期保管サービスです。

半年から最大11ヶ月まで保管が可能な宅配クリーニングもあり、衣替えのタイミングで保管サービスを利用するとクローゼットやタンスに空きスペースを作ることができます。

保管期間中は最適の環境で制服を保管してくれるので、カビやダニが発生する心配もありません。

関連記事

保管クリーニングとは、クリーニングに出した布団や衣類を一定期間そのまま店舗で保管してもらうサービスのことを言います。こういった保管サービスは、今まで実店舗でしか依頼することが出来ませんでしたが、最近ではネットで注文し、保管・配送を行[…]

ハンガーに吊るされている洋服

兄弟が多いならまとめて出せる宅配クリーニングがお得

箱を持った女性

宅配クリーニングではお得なクリーニングパックを用意しているところもあります。

コースにもよりますが、どのような服でも指定の点数であれば同一の金額で洗えるため、通常の制服クリーニング料金よりもお得にクリーニングできる場合があります。

兄弟が多く、たくさんの制服をクリーニングする場合や、制服以外にもクリーニングに出す洋服がたくさんある場合は、セットパックがある宅配クリーニングに依頼するのがお得でおすすめです。

関連記事

宅配クリーニングとは、宅急便を利用し、ネットで注文できる新しいタイプのクリーニングです。従来の店舗型のクリーニングと比べて、 自分で持ち運ばなくて済む 一度に大量の衣類を頼める 自分の好きなときに気軽にオーダー[…]

宅配クリーニングの正しい選び方

制服のクリーニングにおすすめの宅配クリーニング3社

制服のクリーニングをするのに便利な宅配クリーニングを3社紹介します。

様々なコース内容がありますので、それぞれの目的や状況に合わせて宅配クリーニングを選んでみましょう!

1着から洗えるお得な「リネット」

リネットのトップページ

おすすめ度
料金(男女学生服上下)1,848円~(税込)
日数2~7日
保管サービスあり(リネットプレミアムクロークにあり)

1着からクリーニングが可能で気軽に利用できるのがリネットの特徴です。

リネットには、年会費が無料の通常会員と有料のプレミアム会員の2種類の会員プランがあります。

プレミアム会員に登録すると、シミ抜きや抗菌防臭加工などのオプションが無料で付いてきたり、クリーニング日数も最短2日で仕上がるなど様々なメリットがあります。

確かなクリーニング技術で、制服を頻繁にクリーニングに出したい人におすすめです。

関連記事

CMや雑誌で有名な宅配クリーニングの「リネット」は1点からでもクリーニングに出すことができ、手軽に利用しやすいのが魅力です。今回はそんな「リネット」で実際に冬服・夏服合わせて7点のクリーニングをお願いしてみたので、この記事では注文か[…]

リネットのトップページ

まとめ洗いがお得な「せんたく便」

せんたく便

おすすめ度
料金(男女学生服上下)1,976円~(税込)
日数最短5営業日
保管サービスあり

せんたく便はリーズナブルな料金と確かな仕上がりで人気の宅配クリーニングです。

コースは2種類で保管なしの最速パックと保管付きの保管パックがあります。

保管パックの場合は、クリーニング後そのまま最大11カ月保管してくれるので衣替えの時期に非常に便利です。

かさばる冬服や学校指定のコートなどもまとめて洗えるため、兄弟の多い家庭やクリーニングする衣類が多い家庭におすすめです。

関連記事

最近寒くなってきて毛布や掛ふとんを出したところ、埃っぽさが気になって使えなかったので、布団のクリーニングに定評のあるせんたく便の「ふとんパック」を利用してみました。この記事では、せんたく便のふとんパックの予約方法、集荷から返却の流れ[…]

格安の老舗クリーニング「ホワイト急便」

ホワイト急便

おすすめ度
料金(男女学生服上下)1,730円~(税込)
日数最短7営業日
保管サービスあり

実店舗も数多くあるホワイト急便では、宅配クリーニングも行っています。

鞄や帽子などの小物は宅配クリーニング取扱対象外ですが、実店舗で対応できる場合もあります。

会員になるとセールやキャンペーン情報などが届いたり、利用回数によってポイント付与率が上がったりと嬉しい特典があります。

また、一部離島を除いてすべてのコースが送料無料なので、初めての方も気軽に利用できます。

制服をクリーニングに出す際の注意点

制服をクリーニングに出すときには下記の点を注意しましょう。

  1. シミや汚れ、ほつれなどをチェック!
  2. 大きいボタンはできるだけ外す
  3. ポケットの中をしっかり確認する

これらの注意点について具体的に見ていきましょう!

シミや汚れ、ほつれなどをチェック!

虫眼鏡を持った少女

クリーニングに出す前に、まずは汚れやシミの箇所をしっかりとチェックしておきましょう。

ちゃんとクリーニングしてもらえるように、店頭やメモで伝えるか、わかりやすいようにマーキングしておくのもおすすめです。

ほつれや破れがある制服をそのままクリーニングに出してしまうと、状態が悪化してしまう恐れがあるため、事前に伝えるか補修してからクリーニングに出しましょう。

大きいボタンはできるだけ外す

ボタンと針

制服には校章が入っているボタンを使用しているものがあります。

学ランなど、取り外し可能なものはできる限り取り外してからクリーニングに出しましょう。

大きなボタンを付けたままクリーニングに出すと、破損や変色を起こしたり、紛失したりするリスクもあります。

胸元につける校章も同様で、クリーニング前には必ず外して手元でしっかりと保管しておきましょう。

ポケットの中をしっかり確認する

ポケットに入ったハンカチ

制服をクリーニングに出す際にはポケットに何も入っていないか確認しましょう。

生徒手帳やハンカチ、ティッシュやイヤホンなどが入ったままになっている可能性もあります。

紛失を防ぐためにも、必ず全てのポケットを空にしてからクリーニングに依頼しましょう。

関連記事

衣服をプロの技でキレイに仕上げてくれるクリーニングですが、時には失敗やトラブルが発生することも。クリーニングでの失敗を未然に防ぐには、自身でも衣服の状態をしっかりと把握しておくことが重要です。この記事では、クリーニングの具体[…]

驚く女性

まとめ

女子高生

  • 制服の型崩れや生地の傷みが気になる場合はクリーニングへ!
  • クリーニングの頻度は衣替え時期を目安に年に4回程度
  • オプションを利用するとさらにキレイに仕上がる

制服のクリーニングは定期的に行うことでキレイに着続けることができます。

毎日を快適に過ごすために制服の汚れはこまめにチェックし、必要に応じてきちんとクリーニングを行いましょう。

アラクマ
制服を長くキレイに保つならクリーニングはマストだね!

宅配クリーニングのランキング

どの宅配クリーニングを選べば良いのかわからないという方向けに、ニーズや料金に合わせておすすめする宅配クリーニングランキングを紹介します!