主婦として、家族に快適な睡眠環境を作ることは食事を作ることと並ぶ大事な仕事だと思っています。けれど、それが何より難しいことだと今実感しているところです。
\ 期間限定!10%オフクーポン配布! /
敷布団の裏側に黒い点々を発見!寝込んだときに寝具を掛けすぎ、カビが発生
布団に関しての悩みは、干す場所が少ないことや、梅雨の時期の対応などいろいろありますが、私が特に困っているのは、カビです。ある日、布団の裏側の人の身体が当たる部分に黒い点々を見つけました。一見して分からないぐらいでしたが、そのうち増えていることに気がついたのです。
我が家は、小さい子供がいるのでシングルの布団を二枚横に並べて敷いているのですが、そのうちの片方だけにカビが生えていました。しかも、それは私が寝ているところ。どうしてだろうと考えると、ひとつ思い当たる点が。
冬の乾燥した寒い時期、体調を崩した私は、加湿器をつけて寝込んでいました。冷え性の私は、布団と毛布をしっかり掛けて。二日間その状態で、布団をあげた時に少しジメッとしていたのを思い出しました。
カビの生えた布団は処分。今はすのこの上に布団を敷いてカビ対策
その日は雨だったので布団が干せずにいたのですが、今思うと原因はそれかなと思います。しかし、布団を買い換えて新しい布団にしてもまた私のところだけカビが発生。やはり過度に布団や毛布を掛けて寝ているのが悪いのだと思います。
対策方法をして、今はホームセンターで、すのこを買ってきて、その上に布団を敷いています。そうして以来、カビの発生を抑えることができているように思いますが、一度生えてしまったカビは、どう頑張っても消すことはできません。
身体に悪い影響があるんだろうなと思いながらも生えてしまうと新しく買い換えるまでその布団で寝るしかないので、ほかに対策はないものかと日々模索しています。クリーニングに出すことも考えましたが、やはりカビを完全に取ることはできないと言われたので、諦めました。
\ 期間限定!10%オフクーポン配布! /
押入れの不用品は処分し、収納スペースを確保。布団は十分に乾燥させて収納しています
昔は布団圧縮袋を使用して収納していましたが、カビが怖い私は、布団が湿気たまま圧縮するとカビの原因になると聞いてからは、使うのを止めました。押し入れの他の物を整理して、布団は十分に乾燥させて、そのまま収納するようにしています。
また、布団を干すのは週に3日程度、枕も同程度です。今は、ベランダに引っ掛けて枕を干すフックみたいなものもあるので、便利ですね。我が家の子供はみんなアレルギー持ちなので、布団や枕を干すと取り込んだあとは必ず掃除機をかけるようにしています。
そのように心がけていると、カビが生えたり、子供がおねしょをしてすごく汚れた状態にならない限りは10年ぐらいは持ちます。布団の何よりもの大敵、カビ。できるだけ発生させないように、こまめに干して、乾燥させることが大切だと思います。