【浴衣は自宅で洗濯】手洗いして陰干しするだけの簡単お手入れ

浴衣を着てうちわで涼を取る女性

普段、和服には縁がないけれど、夏になると浴衣が着たくなる、という方は多いですよね。しかし、悩ましいのが洗濯です。1度のお出かけで汗だくになった浴衣、シーズン中にまた着る機会があるからクリーニングに出すのはもったいない。でも、このまま着るには抵抗が…という方に朗報です。浴衣は一部を除いて自宅で洗濯できます。

浴衣も宅配クリーニングOK!「リネット」の半額キャンペーンを利用してみた

綿の浴衣は毎回、袖だたみにしてお洒落着用洗剤でやさしく手洗い

我が家では、夫と息子、私が着用した浴衣は全て自宅で洗っています。素材は全て綿です。1シーズンあたり3回程度着用し、たいてい大汗をかくのでその都度、自宅で洗っています。詳しい方法を以下に述べます。

用意するものは、洗剤と着物ハンガーです。洗剤はごく少量しか使いません。念のため、アクロン等のお洒落着用洗剤を使っていますが、10リットル程度の水に対して大さじ1ほど使うだけなので、通常の液体中性洗剤でも特に問題ないと思います。

洗面所と洗濯機を併用して洗います。洗面所の流しにいっぱい水をはり、洗剤を泡立てないように溶かします。浴衣を袖だたみにして水の中に静かに浸けます。なるべく水の中で動かさないように、なおかつ全体が水に浸るように静かに沈めます。

浴衣宅配クリーニング対応の「リネット」レビュー記事はこちら

軽く脱水して陰干しするとシワなく仕上がり、アイロンは衿芯だけでOK

たたんだ状態をキープしつつ、洗濯機へ。脱水を30秒ほどかけます。この間に流しの水を流し、今度はすすぎのための水を張ります。先ほどと同様、浴衣を1分ほど水に浸けたら、また30秒ほど脱水します。すすぎと脱水は2回繰り返します。最後の脱水を終えた状態では、水が滴るくらいまだ濡れています。

この水の重みでシワを作らず干せるのです。袖の部分まで伸びる着物ハンガーに吊るし、肩山、袖山等の折り目を手で挟んで叩きます。これをしておくと、アイロンはほとんど必要ありません。干す場所は風通しのよい日陰がベストです。天気の良い日なら半日程度で乾きます。

アイロンは、衿元など気になる部位だけ当て布をし、中温から高温でかけます。洗える場所がなかったり、短時間だけの着用の際は、濡れタオルと乾いたタオルで挟んで叩き、汗取りをすることもできます。この場合は脇、帯の下など汗の染みやすいところを中心に叩きます。

絞りや藍染めの浴衣は色移り・色落ち防止のためクリーニング専門店へ

浴衣の洗濯は比較的簡単ですが、絞りの浴衣や本藍染めの浴衣などは専門店へ出すほうが無難です。また、赤色はにじみやすいので注意してください。洗う前に洗剤液で叩いてにじまないかチェックした上で洗うこと。そして、洗ったら即座に干すことも重要です。

濡れたまま畳んでおいておくと、模様がにじんで他の場所に色移りすることがあります。シーズンオフは、日焼けしないように風呂敷等で覆って洋服タンスにしまっています。ホームクリーニングを上手に活用すると、浴衣を着るハードルも低くなりますよ。

 

 

\ 【リネット体験報告】口コミ評判は本当?辛口な感想を写真付きで紹介 /

リネットレビューi 【リネット体験報告】口コミ評判は本当?料金や使い方など辛口な感想を写真付きで紹介!リネット本社にも遊びに行ってきました!